
コメント

退会ユーザー
外出のときは、市販のベビーおやつです
家にいるときは、ほぼあげてません
あげるときは、お芋とか、チンしてできる蒸しパン、トマト、バナナ、ヨーグルトなどです(^ ^)
あと、牛乳も結構お腹に溜まるので、おやつ代わりにあげたりもあります

Maiky
うちは、ほとんどご飯まともに食べない日が多いので、なるべく家では果物あげるようにしてます💦
外出のときは、バナナとかおせんべいとかあげてます💡
毎日じゃなければ、お菓子も別に大丈夫だと思います^_^
でも、小さな子どもにとってのオヤツは、
1回に食べる量が少ない子が、ちゃんと栄養を補うための軽食という意味なので、
食事をしっかり食べてる子ならオヤツはあげなくても大丈夫だと思いますよ😊
-
しん
ご飯あまり食べないとおやつで果物とかで補った方が、ってなりますよね😓
うちの子はご飯もしっかり食べてるから、ちょっとあげ過ぎな気がしてきました😅
見直してみます!
ありがとうございました!- 5月21日

あんちゃん
私も家だと基本あまりあげません。
バナナやリンゴ、アンパンマンのスティックパン1本とかかな?
外出先はやはりセンベイとか持ち歩いていますね💦だけどお菓子よりバナナとかの方が好きみたいです!
栄養はご飯でしっかり補えていると思うので、お菓子は特に栄養面は考えなくていいんじゃないでしょうか☺️
-
しん
果物の方がきっといいですよね😅
お菓子よりバナナの方が好きなんて健康的ですね😋✨
ありがとうございました!- 5月21日

退会ユーザー
えびせん、こつぶっこ、じゃがりこが好きでローテーションであげてます。
たぶんダメですよね😭
果物もバナナ以外食べないしおやきとかも作っても食べないし。。
10時と3時に一袋あげます!

莉愛mama♡*゜
うちは滅多におやつはあげてません。
おやつよりもご飯の方が大事なのでおやつを毎日とかあげていたらご飯を食べなくなるかもだしもう少し大きくなったら癖がついてお菓子ばっかり食べてご飯食べない子にはなってもらいたくないので。
栄養面はご飯で取れるので気にしなくていいと思います。
-
莉愛mama♡*゜
仮にあげる時は市販のかっぱえびせんとかですね。
- 5月20日
-
しん
そうですよね😭ご機嫌とりであげたりもしてるので、あまりよくないですよね😭
ほんと癖になりそうなので、見直してみます。
ありがとうございました😊- 5月21日
-
莉愛mama♡*゜
そうですね。
じゃないと関連性考えたらスーパーなどでお菓子欲しさに駄々こねる子供いるじゃないですか?
そういう子になるんじゃないかなと思いまして。- 5月21日

yuzu
16時過ぎにヨーグルトあげています(^^)
-
しん
ヨーグルトだけで、足りちゃうんですね😅
うちの子、ヨーグルトじゃ満足しなそう、、😓ありがとうございました!- 5月21日
退会ユーザー
時間は、15時頃です
しん
家の時はあげてないんですね😲
私あげ過ぎてる気がしてきました、、笑
牛乳もいつも食事と一緒だったので、間食にもあげてみます😊
ありがとうございました✨