

にゃん
突発休の多さも考えると0.6人分くらいのはずなのに要員1としてカウントされているの解せないですよね…
勤務している部署は1桁人数部署なのに2名欠員なので、処理しきれない余分な仕事振ってきています。復帰して大後悔です。
それでも時短は時短なので、できないものはできない、やれることは協力するのスタンスです。
間に合わないものはほぼ上司がカバーしてくれています。申し訳ない気持ちもありますが、割り切っています。
にゃん
突発休の多さも考えると0.6人分くらいのはずなのに要員1としてカウントされているの解せないですよね…
勤務している部署は1桁人数部署なのに2名欠員なので、処理しきれない余分な仕事振ってきています。復帰して大後悔です。
それでも時短は時短なので、できないものはできない、やれることは協力するのスタンスです。
間に合わないものはほぼ上司がカバーしてくれています。申し訳ない気持ちもありますが、割り切っています。
「正社員」に関する質問
来月から渡すお金はありません と言われて、冷静に落ち着いて淡々と 「そうなんだ。分かったよ。こちらも使いすぎてたもんね。 来月から一緒に節約しようね」 と言えるのが普通ですか? 細かい詳細やなぜ専業主婦でいる…
産休手当や育児休業給付金について、 現在第一子の育休中で、復帰して一年後転職を考えています。理由は実母の容態急変のためで、復帰して1年したら退職、実家に帰ることになり色々と済み次第転職へという流れを考えてい…
仕事を辞めるタイミングについて相談させてください。 4才.2才の女の子を育てています。 昨年10月からラグジュアリー店の店長をさせていただいています。 妊娠前にもその店舗で正社員で店長をしていたので、業務内容は…
お仕事人気の質問ランキング
コメント