※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuamama☆
住まい

育成会について…新年度の育成会に継続するか悩んでいます。2年間育成会…

育成会について…
新年度の育成会に継続するか悩んでいます。
2年間育成会に入りましたが、1年目はとりあえずどんなものか参加、2年目は1年目で参加してみてあまりメリットがなかった為ほぼ参加してません。
メリットがないと言うのは、習い事で参加できない事が多かったのと、参加すると必ずもらえる参加賞を頂けない事もあり、会費を払ってるのにな…と思ったからです。
1年目の終わりの時期に、その時の役員さんから【お子さんが4年生の時副会長、5年の時に会長が回っくるよ】と言われて、なおさらメリットがないと感じていました。
役員を早くやってしまえば、副会長、会長にはならないそうなのですが、その時点で2年先の役員まで決まっていて、逃げ場がない状態を作られていました。
一言、年度はじめに役員の事について説明してもらえれば…と腑に落ちない気持ちです。
継続に悩んでいるのは、役員逃げと思われてしまうのかなと思っていて、子供に何か悪影響がないか心配だからです。
副会長、会長が回ってくるまであと1年はあるので、早めに退会した方がいいのかなと思っています。
継続する、退会する、ご意見いただければ幸いです。

ちなみに育成会を抜けても、登校班は利用できます。
デメリットをあげるとすると、何か提案があった時に意見が言えなくなる程度です。

コメント