※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5時間時短 正社員 土日休みなんてそうそう見つからないですよね、、、😂😂😂やはり今の会社にいるべきなのか、、、

5時間時短 正社員 土日休み

なんてそうそう見つからないですよね、、、😂😂😂

やはり今の会社にいるべきなのか、、、

コメント

ショコラ

時短勤務で5時間労働の土日祝休みの正社員していますよー!

ただ、私の場合ほぼリモートワーク(在宅)なので、フルで働いていることが多いですが😆

フレックスも使えるので、働き方はある程度自由です😊

年間休日130日あり、有休も完全消化、子供の看護休暇も10日あるので、160日はお休みです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    事務仕事ですか?😳

    転職考えてるのですが
    ショコラさんが働いてる
    会社で働きたいです😂!

    • 3月17日
  • ショコラ

    ショコラ


    マーケティングです!
    本社は都内にある、大手メーカー勤務です!ぜひ、お待ちしております☆

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    でも時短5時間で求人は
    でてないですよね、、😂😂

    • 3月17日
♡いいね←しないで下さい😖

今から探すとなると
5時間時短は難しいかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、🥲

    • 3月17日
みかん

育休明けとかじゃないなら正社員時短の求人を見つけるのも一苦労かと😭
5時間となるとまたまた狭き門でしょう。
5時間勤務が譲れないならパートとかで探したほうが見つかるかと😢
正社員登用があるパートとかはどうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、
    やはりパートになりますよね、、、
    やはるお金ではなく家族との時間
    優先にしようかな、、、🥲
    ありがとうございます🥲

    • 3月17日