※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
お仕事

パートと正社員のどちらが良いか悩んでいます。正社員になりたい気持ちが強いです。

単純にパートと正社員で働くのどっちがいいんですか?
今、パートで働いててボーナスも退職金もなく、やっぱ働くならボーナス、退職金がある正社員だよな〜というのと
末っ子が春から小学生になるので、正社員になりたい気持ち。今からどんどんお金かかるしシングルマザーで養っていくなら正社員だよな。と思って行動にうつしてます。

コメント

たけこ

お金とか将来的なことを考えたらもちろん正社員ですよね🤔

はじめてのママリ🔰

圧倒的に正社員だと思います!✨

わたしは10年勤めて退職し、現在パートになりました。
ボーナスも退職金もないですが、育児と家庭の両立ができなくて大変だったので今はパートになってよかったと心の底から思ってます💦
でも長い目で見ると絶対正社員の方がよかったよなーとも思います。

シングルマザーならなおさら正社員だと思いますよ!

ママリ

今はパートです😊
時間と心の余裕がないとキャパオーバーしてしまいます😇
子供たちにも優しくなれます🍀
うちはパートでもボーナスあります!
退職金はないですが、うちの職場は正社員でも退職金ありません。笑

ママり

正社員からパートに転職しました。

休みの融通がきくのと私のキャパで正社員は本当にしんどかったし、家の掃除も満足にできずだったので、今はパートで満足です。
頼れる実家とかあればまた違うかも知れませんが!