
嘔吐恐怖症で潔癖になり、子供の誕生日旅行に不安を感じています。感染対策を徹底しているが、プールに入ることが苦痛です。同じような悩みを持つ方はいますか。
嘔吐恐怖症で、病的に潔癖になってしまいました😅
子供が生まれる前から嘔吐は怖かったのですが、子供が生まれてからかなりの恐怖症になってしまって悩んでます😅
今胃腸炎が流行ってますよね😢
でも今週娘の誕生日旅行でレゴランドに行くんです🥲
感染対策を徹底的にしようと思っていて、赤ちゃんでも使える消毒液を買って黄色の手ピカジェルも持って
トイレでは消毒を床や便器に振り撒いてから使用、ペーパーホルダーも触りたくないからトイレットペーパーも持って行こうとしています😂
レゴランドなんて触るところたくさんあるから手洗いもかなり頻繁にしようと思っています🥲
プールも本当は入りたくないけど、子供が入りたがってるので入ります‥本当はものすごく嫌です😭
これに付き合わされる旦那も子供も大変だなと思うのですが、胃腸炎の感染が怖くてこのくらいやらないと気が済まなくて😅
もう病的ですよね😂同じような方いますか😅?
- まま(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますよー😢
私もそれの恐怖症です!(文字を見るのも嫌なレベルです泣)
子供が胃腸炎になったときは案外大丈夫でしたが、自分が気持ち悪くなったときは軽くパニックになります😣
最近は私も次亜塩素酸持ち歩いてます。
なるべく外出先でトイレは使いたくないのですが、今日外食したところで頻繁に子供がトイレに行くのでイライラしてしまいました😭
お誕生日なので楽しんでもらいたい気持ちと、親としてはちょっとビクビクしてしまいますよね!
胃腸炎の流行早く終わって欲しい😭

ななし
トイレとかのやってること同じです🥹
気持ちわかります💦
一人出産するたびに恐怖心が強くなってます😱嫌ですよね💦
うちも昨日子供がゲーセン行きたいとなったので使い捨て手袋させて終わったらその場で破棄、取った景品は消毒して数日間保管してから触っていいよと言ってあります😅
でも本当どこで感染するかわからない…胃腸炎では無いですが授業参観でただ教室で20分ほど立ってるだけでコロナ貰いました😭
-
まま
この時期のゲーセンは怖いですね😭
うちも近くのゲーセンがリニューアルして行きたがってるのですが怖くて連れていってません😂
撮った景品消毒するのわかります😂
どこで感染するかわからないから怖いですね😢- 3月17日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。私も病的だなって思います。
子供がちょっとでも具合悪そうにしているとバクバクしてくるし、
つわりでも絶対我慢したし、最近は夢まで見ます😭
周りからは理解されないからただの潔癖に見られるし辛いですよね。
-
まま
子供が調子悪そうにしてるとバクバクするの同じです😢
過剰に心配してしまうし、大丈夫なときも大丈夫か気になってしまいます😭
ほんと辛いです😭😭- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
夜中とかも怖くて寝返りとか打つだけでもびびって眠りが浅いです💦
外食に頼りたくてもニュース多すぎて不安です😞毎シーズンの冬が辛すぎます。。
生きづらいですよね- 3月17日
-
まま
わかりますー!寝返り打ったり咳するとびっくりして飛び起きます😂
ノロの食中毒怖くて私もなるべく外食控えてます😨
ほんと生きづらいです😢- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
子供の予防接種とかもこの時期、診察終了間近に行ったりしちゃうくらいです😵💫
ご主人は気にしないタイプですか??- 3月18日
-
まま
予防接種は感染がこわすぎてまさかの予約をキャンセルしてしまい😱胃腸炎治まる頃にまた予約しようと思っています😱
夫は気にしないタイプです😅
なので、子供が胃腸炎のときは一緒に寝てもらってます‥が、気にしなさすぎて感染対策など心配です😂- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
いやーキャンセルわかります。
風邪も耳鼻科に行きますもん💦
うちも一緒で気にしなさすぎて😵💫
手も洗わないし大丈夫か?ってなります。
そういう人からしたら気にしすぎって異常に思われますよね- 3月18日

ムーンママ
わかります、、私も病的だと思います😭
子どもが保育園行きだしてから嘔吐恐怖症がひどくなり病院も行きました😭
まだまだ流行ってますよね、、、
毎日感染症情報調べたりして過敏になっていてそれで胃がストレスでやられてます😅
トイレも外出先ではなるべく使わないようにしてますが使う時は次亜塩素酸スプレー持ち歩いてるので消毒しまくってます😅
外食も怖いし、公園の遊具も怖いし、子どもにも過敏になってしまい申し訳ないなぁ…と思うけど怖くて😭
いつ終息するんでしょうね😢
-
まま
私も子供が保育園行ってからひどくなりました😭
同じです!毎日全国の感染症情報調べて、調べすぎてノロのニュースばかりくるようになって悪循環です😂
早く流行り終わって欲しいです😭- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
横入りしてすみません
子供が保育園行くようになってからですわたしも💦
もう同じすぎます!
ニュース調べまくってしまいます。。
あの2文字がこわすぎて😭- 3月17日
-
ムーンママ
それですそれです😭
調べまくったせいでノロのニュースばかり出てくるようなってさらに胃痛が、、、😅
ニュースが出ない日は落ち着いた…?と希望が見えたり、、、
暖かくなるし早く消えてほしいですよね😭
この恐怖症がなければ子育てももっともっと楽しくなるのにって思います😢- 3月17日
-
まま
そうなんですよね!
最近はノロのニュース来ないので落ち着いた?と思ってますがわからないですよね😢
本当にこれがなければ子育てもっと楽しいですよね😢- 3月17日
まま
私は子供が調子悪そうにしててもパニックになってしまいます🥲情けない😢
頻繁にトイレイライラしますよねー😭汚いからやめてってなります😭
ほんと早く終わってほしいですよね😢💦