
ディズニーシーの周り方について教えてください。ハッピーエントリーでのグリーティング後、ソアリンに並ぶ場合の待ち時間はどれくらいでしょうか。
ディズニーシーの周り方について
詳しい方教えていただきたいです。
明後日3/18(火)に大人3人(私、夫、姑)と1歳3歳の子供、計5人でディズニーシーに行きます。
前日にミラコスタに泊まるので、当日は8時半にハッピーエントリーで早く入れると思いますが、小さい子供連れなので、ジェットコースター系だけでなくトイマニなども難しいため、そのあたりは諦めてありました。
ですので、8時半に入園したら
アナ雪のDPA→ラプンツェルのSPを取得→
一般入園が始まる前にハッピーエントリーのウェルカムグリーティングで子供とキャラクター写真をゆっくり撮る と考えておりました。
その後どうしようねーとはなしていたら、主人が
『グリーティングは見たいけど、ソアリンにも乗りたいから、ウェルカムグリーティングの途中(5分〜10分)で母さんに子供たちは任せて、2人(私と夫)で急いでソアリンに向かって一般入場が始まる前までには並んだらすぐ乗れるんじゃないかな?で、サクッと乗って戻れば母さんの負担にもならないし!』
と提案してきました(義母了承済み)。
私もソアリンに乗ったことがないので乗ってみたいのはやまやまですが、とはいえ途中で切り上げるとはいえハッピーエントリーのグリーティングを少しでも楽しんだ後にソアリンに向かっていては待ち時間はかなり増えてしまっているんじゃないかなあと心配しております。
すぐ乗れればお姑さんや子供達にとっても大きな負担にはならないですが、待ち時間が多いと迷惑になるので…
やはりハピエンの方も朝イチはソアリンに向かう方は多いですか?
私のように、ウェルカムグリーティングを少し楽しみ、一般入園が始まるギリギリ前にソアリンに並ぶ だとソアリンの待ち時間どれくらいになるでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃー
何時から並ぶ予定ですか?
ハピエンでも早く並んで8時半開園後すぐに入園できれば、5分くらいグリしていてもソアリンにはすぐに乗れると思いますが、ハピエンの後ろの方だと、一般入園とほぼ変わらない時間になることもあります。そうなると即ソアリンに行かないと60分90分待ちにすぐになります!
春休みだから学生が多いので、キャラグリよりソアリンへ一直線の人が多いと思います!!

ママリ
ハッピーエントリーで入ったら全員でスイッチを使うのが良いですよ。
1人は60分ぐらい並ぶのは覚悟で、帰って来てもう一度2人で楽しむと良いです。
ハッピーエントリーでソアリンに向かって、そこにいるキャストに子供が小さいからスイッチを使いたいと言えば、並ぶのは1人で良いです。
あとの4人は1人が終わるまでブラブラしておいて、終わったら合流して2人で入れば、長い待ち時間も2人で子守りできますよ。

はじめてのママリ🔰
回答と違い、横から割り込みすみません。
3月18日回り方いかがでしたか?実は同じような回り方の計画をしており、開演何分後に入園して、アーリーグリーティングをしてからソアリンに向かった後、何分待ちぐらいで乗れたかどうか気になっていました。お時間ある際に回答いただけたら嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
上の方へのお返事に詳細の時間書きましたのでよければ参考にしてください!これでソアリン待ち20分強くらいでした。ただ、自分たちが乗る時間含めたら全部で30分ってところですね!
ハピエンの中でも前の方だったので、ミッキーやミニーとのグリーティングも2番目とかにしてもらえました。
天気も良く入園者数は多い日だったので、予想よりソアリン待たなくて済んだのはハピエンの中でも前の方に入れたことが大きかったと感じてます。(8時31分には中に入れ、アーリーグリーティングに向かってる間にアナ雪DPAとラプSPも取れました。そのおかげで落ち着いてグリーティングできたのも大きかったです。)- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になるエピソードありがとうございます😭✨しかもアナ雪DPAとラプSPも、まさにうちが目指してる計画であり、羨ましい限りです!
ちなみに7:15から並んだとありますが、開園何時でしたか?あとアナ雪DPAとラプSPはそれぞれ何時のものが取得できたか覚えていらっしゃいましたら教えてください🙇♀質問ばかりで申し訳ありません💦- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
開園は一般が8時45分、ハピエン8時30分の日です!なので1時間ほどは待ちました💦子供が小さいので長く待つのは厳しいと思っていたのですが、親は早起きしてできる限り準備、子供達はギリギリまで寝かす→部屋でしかできない準備をさせて、出発、待ってる間に子供達に朝食にしました。
特に下の子は1歳ちょっとなので寒い中待ち列で朝ごはん食べるかなと思ってましたが、おにぎりや小さいパンを食べてくれたので問題なく過ごせました。
ラプ9:00〜10:00、アナ雪10:05〜11:05でした!
ソアリン終わったのは9時15分くらいでそこから姑と子供と合流しましたが、FSエリアは遠く船に乗って移動したり🚢、子供が💩したのでおむつかえたりしてたらFS到着が9時45分くらいでした。
DPAアナ雪は11時までには行かなきゃだけど、その前のラプはSPだから待ちが長かったらどうしようと不安に思ってましたが、ラプのスタンバイ待ちが10分で拍子抜けでした。
SPでも早い時間帯だと待ち時間少なく済むので、なるべく早い時間帯の取れることをお勧めします🙇♀️
おかげで10時すぐにアナ雪にも乗れ、8時半にインパしてから1時間45分で
アーリーグリ→私と夫だけソアリン→🚢→ラプSP→アナ雪DPAとスムーズに過ごせました!
長くなってしまいすみません🙇♀️- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ものすごく参考になりました!加えて完璧なさすがなプランニングに感動します👏✨!!お天気にも恵まれたようで日頃の行いですね🥰最後の質問になりますが、宿泊先はどちらでしたか?🥺
実は今5月末の平日にアンバサダーホテルを予約しており、はじめてのママリ🔰さんのような回り方を理想プランとして検討していました🙂- 3月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!またお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
みぃーさんのコメント参考にし、予定より早めて7時15分にハピエンの列に並んだところ、ハピエンの中でも前の方で8時31分に入れました!
おっしゃる通り、キャラとのグリーティングはスルーする人が多く5分強でグリーティング切り上げましたが、4キャラと写真撮れました!!