
夫の不倫が発覚し、相手に職場を辞めてもらうことを条件にしていますが、相手は辞めたくないと主張しています。夫への条件もあり、離婚か再構築の話し合い中です。自分が我慢するべきか悩んでいます。
夫の社内不倫が発覚しました。
相手はわたしとも仲良くしてくれていた人です。
どちらもに裏切られ、どん底でした。
わたしの条件は、相手側に職場を辞めてもらうこと
口外しないこと、連絡先を消して会わないこと
慰謝料は請求しない
夫への条件は、連絡先を消して二度と会わないこと
慰謝料の請求
離婚になるか再構築になるかはまだ話し合いの途中です。
相手は辞めたくないと言い張りました。
ただ、職場内で会わないなんて出来ない場所のため
それではわたしの苦痛は一生になると思い
ひたすら辞めてほしい事を伝えました。
反省しているのも伝わってきています。
わたしは、我慢するしかないのか?
苦しくて苦しくて、大好きなどちらもに裏切られ
夫が辞めてしまうと、わたしの仕事だけでは
子供達を生かしてあげられないし、離婚になるにしても慰謝料・養育費もろもろたくさんかかります。
慰謝料を請求すれば収まる問題でもないと思います。
双方辞めずにわたしが我慢すればいいのか
どれだけ苦しめれば済むのか…
辞めてもらう事等の条件を一筆いただけましたが
ずっとずっと辞めたくないと懇願された事が頭から離れません。。。
わたしは間違っているのでしょうか。
仲が良かったの事もあり、わたしがおれたほうがよかったのか
只々もやもやしています。
質問ではないけど、吐き口がなかったのでママリ利用させてもらいました、
- ゆる
コメント

はじめてのママリ🔰
いやいや、退職させるのは絶対ですし、
なんならそれプラス慰謝料でいいかと。
悪いことしているのに退職イヤイヤって駄々こねたらなんとかなるって思っているのかもしれませんね

ママリ
シングルマザーです。
元夫に不倫されて離婚しました
相手側に慰謝料請求しないのはなぜでしょうか?
旦那さんの方から言っていたという事でしょうか…
人の家庭壊しておいて、仕事を辞めたくない?は?って感じですよね
仲良いとか関係ないですよ!
裏切られるってかなり精神的苦痛ですし、やっぱり時々思い出しますよ
もし離婚を決意された時には、公正証書というものを作りましょう!
-
ゆる
コメントありがとうございます🙇♀️
相手側には、元々慰謝料請求しようとしました。
主人が請求するなと言ったわけではないですが、
慰謝料請求するとなれば相手側のご主人もそれなりに…と要求してきました。
それでもいいかと思ったのですが
何より、仕事を辞めたくないと駄々こねる気がしたので、お金はいらないから辞める事を絶対条件としました。
フラッシュバック、これから何度も経験するんですよね。
公正証書は、これから話し合って内容を決めて作成します!
やはり大事ですよね!ありがとうございます🙇♀️- 3月17日
-
ママリ
旦那さんの方から、相手女性に
言っていた(嘘をついて誘っていた)から、相手女性(不倫女)に請求されたら、不倫した相手女性にまで請求される…!と思って、しないでくれと言われていたのかと思いました💦
うちがそのパターンでした
相手も既婚者だったのですね😔
こっち(質問者様)は何も悪くないので、強気で行きましょう!
2人に慰謝料請求して、公正証書書いて離婚した方が幸せだと思います
余裕がなくて、子供の言動にイライラすることはありますが、夫に対するストレスが0になったので本当に楽です‼︎‼︎
何かまた心配な事があったら、いつでも投稿されたらいいと思います
今辛い時期でしょうけど、私も乗り越えて今があるので大丈夫ですよ🙆
ファイトです☺️- 3月17日
-
ゆる
そんなパターンもあるのですね…😣
相手とわたしは仲が良かったので
相手もわたしが妻である事を分かりながらしていました。
相手も既婚者です。。
いろいろ考えますが、慰謝料請求して離婚の方がいいのかなという気持ちもあります…
とりあえず、離婚するにしろまだしないにしろ、公正証書は作成しようと思います😢
乗り越えたいです。
ほんとありがとうございます😭- 3月19日

はじめてのママリ🔰
折れる必要ないです💦
相手に慰謝料請求しないだけ優しいですよ😭
辞めたくないってどの口が言ってんだ👹ですよ👹
-
ゆる
そう言っていただけて良かったです🥺
段々わたしが折れないと行けないのかわかんなくなり😞
コメントありがとうございます🙇♀️- 3月17日

はじめてのママリ🔰
間違ってません。
何を言われても同情の余地なんて0ですし退職してもらいましょう。
-
ゆる
同情の余地なし
本当そうですよね。中々辞めますと言ってくれず、こいつ何考えてるんだ?と腹が立ちました。
コメントありがとうございます🙇♀️- 3月17日

はじめてのママリ🔰
相手の辞めたくないなんて知ったこっちゃないです。
ゆるさんは毅然とした態度でいきましょう。ゆるさんは間違ってないです。間違った行動をした相手方とご主人に非があるんです。
-
ゆる
ありがとうございます🙇♀️
そう、相手側だけが悪いわけじゃなく主人にも非があるため同罪ですよね。
なので主人には慰謝料と、再構築なら幾つかの条件を提示して、離婚するにしても辞めてもらうわけには行かないので
一緒にこれからも同じ職場なんて
わたしの気が狂いっぱなしになります😞- 3月17日

Sママ
私がゆるさんの立場でも、同じように仕事辞めてもらいますよ!!
慰謝料の請求をしないんですから、それぐらい良いと思います☺️!!
職場で会えたら意味ないので😭
-
ゆる
今後絶対同じ過ちはしないなんて、こんなことしておいてどう信じれば??って感じですよね。
飲み会も多い職場なので
わたしも元々同じ職場だったので
頑張ってるのもいっぱい相談聞いた事もあったのでわたしが折れるべきかわからなくなりました💧
でも絶対許せないので、土下座して大泣きして辞めてほしいと訴えました😢- 3月17日

はじめてのママリ🔰
仲が良かったことなんて忘れましょう😅
相手はゆるさんにいい顔してきてたくせに旦那さんと浮気して裏切った奴ですよ
浮気して辞めたくないなんて何勝手なこと言ってんだ、早く辞めろくらいに思ってていいんですよ
慰謝料請求しないなんて優しすぎます😅
退職と慰謝料請求どちらもでいいと思います🥲
なんで被害者側がさらに我慢しなきゃいけないんですか
やった方が苦しめばいいんです
-
ゆる
そう、そこなんです!なんで被害者がこれからも我慢して苦しまなきゃ行けないのかと…😭
大好きな友達だったからこそ悲しくなりました😭- 3月18日

はじめてのママリ🔰
仲が良かったからこそ、辞めて貰って良いと思います。
-
ゆる
ありがとうございます😭ですよね…最後まで自分自分で聞いてて辛かったです😭
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
間違ってないです。
不倫しといて仕事辞めたくないは相手が人としてやばいです。
-
ゆる
ありがとうございます😭
間違ってないですよね、どれだけ苦しめるのって思いました😢- 3月18日

ママリ
いやいや、不倫しといてどの面下げて仕事辞めたくないと言ってるの?と思います(笑)
私なら、仕事辞めたくないなんて言える立場にいるのかよ(笑)って本人に言っちゃいますね
やめたくないなら慰謝料倍額請求しますね
-
ゆる
わたしもそんな感じのこと言いました。絶対わたしは折れないと😔
慰謝料請求すると相手側のご主人もわたしの主人に請求するって感じでした。
それは当たり前ですけどね💧- 3月18日

たかせ
辞めたくないとかどの口が言ってんだよ🤬と思ったら同じこと思った方がいらっしゃいましたね🙌
私だったら辞める&慰謝料も請求すると思います!主さんは優しすぎます〜間違ってないですよ!!
-
ゆる
よかった、わたしは間違ってないですよね😭
わたしもはじめはそのつもりでしたが頑なに辞めないと言われたのでお金は無しでいいから辞めてほしいと訴えました😢- 3月18日

はじめてのママリ🔰
妻子がいることを知っていて、しかも仲良しだったにも関わらず、不倫した挙げ句仕事辞めたくないなんてわがまま言うとは、ずいぶん傲慢なお相手なんですね、、
反省していないと思います。普通の感覚の人間は不倫しないし、まして奥様がやお知り合いなら不倫なんかできません。
辞めさせたほうがいいと思います🥲辞めざるを得ない条件を提示するしかないかと。。
-
ゆる
反省していないのかな…😢それだったら悔しいし、わたしのことはじめからどうも思ってなかったんですよね😭
辞めると言ってもらったけど、だらだら辞めなかったら会社に言おうと思います。社長はじめみなさんわたしも知ってるので😭- 3月18日

ママちゃん
相手側にも慰謝料請求すればいいと思います。
退職するなら慰謝料まけてあげる。
しないなら慰謝料は倍で。
-
ゆる
辞めずに慰謝料倍も考えました。
でも一緒なままならわたしは辛いままなので離婚しかないかなと…まだ決まってないし、再構築の道も無くしたくないのもあり😭
苦しいですね😭- 3月18日
-
ママちゃん
他のコメント読んでたら、相手さんも既婚者なんですね😅
相手の旦那さんは引き続き一緒の職場でもオッケーなんでしょうか❓
再構築も考えてるんですね😂
私なら絶対に許せないし顔も見たくないです🤣- 3月18日
-
ゆる
既婚者です!
相手側はお互い謝っておしまい!ってしたかったみたいです。。
でもそんなわけには行かんでしょって💧
わたしも普通なら離婚だなーと思ってたんなけど😭- 3月19日
ゆる
わたしも初めはそう思っていました。精神的に病んでしまい、ご飯も受け付けず寝れず仕事も手につかなく胃腸を壊してしまい、慰謝料請求も考えていました。
ただ、なによりも仕事を辞めてもらいたいので慰謝料請求しない代わりに辞めてくれと。
それでも辞めたくないと言われ、途中からわたしが折れなきゃいけないの?となってしまいました。
間違ってないですよね。安心しました。
コメントありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
病院行って診断書も貰えば請求額も増えるかと。
後は職場に連絡して女性解雇してもらいたいと伝えていいと思います
ゆる
事実、ご飯もろくに食べれず気持ちもかなり沈んで変な事も考えるし病院行った方がいいかなーと思ってます💭
はじめてのママリ🔰
病院行ってください!自分の体ですし、自分しか守れないので😢
辛かったですよね。
ゆる
ありがとうございます😭
辛かったです、今ももう旦那に少しでも触られるのが気持ち悪くて💧
病院行こうと思います😢