
7ヶ月の赤ちゃんのミルクと離乳食のスケジュールについて、他の方の参考例を教えていただきたいです。ミルク量が少なく、離乳食後のミルクのタイミングに悩んでいます。
7ヶ月の2回食でスケジュールみなさん
教えてください🙇🏼♀️✨
ミルク量足りてなくてトータル500~600しか飲みません。
なので朝5時に起こしてます。
5時 起こしてミルク
7時半 起床
8時半~9時 離乳食60gミルク
13時~14時 ミルク
17時~18時 離乳食40~60gミルク
21時~22時 ミルク
その後 就寝
とゆう感じになっています。
離乳食後のミルクは50~100くらいで
そのほかの3回も多くて130~150
バラつきがありすぎて。
離乳食後のミルクを時間置いて上げたとしたら
計4回とかになってしまったり
元々ミルク、哺乳瓶拒否なので
朝5時のミルクギャン泣きされたりで
思うように進みません。
皆さんのスケジュールやミルク、離乳食の量
教えていただきたいです🙇🏼♀️🙇🏼♀️🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
0時 ミルク200
8時 離乳食200〜250gミルクなし
13時 ミルク100〜140
17時 離乳食200〜250gミルクなし
19時 ミルク140〜180
こんな感じで私のとこもミルク全然飲まないです!!500も飲んでません💦離乳食はよく食べてくれるのですが、その後のミルクも飲まないです💦
体重が増えてたらあまり気にしなくてもいいと言われました!!
5時のミルクは起こさなかったら7時半まで寝てくれるのでしょうか?もしかすると、その子にとって今のミルク量でじゅうぶん足りてるのかもです!
はじめてのママリ🔰
離乳食200以上食べててすごい😭👏🏻
離乳食の増やし方もいまいち
分かっておらず今日は朝は60g
夕方は出先で測れず目分量であげました😭
5時は寝ぼけてる状態であげてますが
多分起こさなければそのくらいまで
寝ると思います!
離乳食どんな感じで増やしてますか?😭
すみません質問あって😭😭
はじめてのママリ🔰
進め方の参考になるかわからないんですけど、私の場合は、嫌がるまでどんどん量をアップさせました!
最初の頃は食べ切る量がわからなくて、追加したり、余らせたり、吐くまで食べさせたりしちゃってましたが🤮
60g以上食べそうですか??私は子が野菜やヨーグルト、味のついたお粥などが好物とわかってから、それらの量をメインで増やしていきました!全然食べなくても偏食でも、食べるのに慣れてきたらパクパク食べるようになるみたいなので、好きそうなものをどんどん増やしていきました!!
なんでも質問してください!!!
はじめてのママリ🔰
60以上食べると思います!
今日から増やしてみます✨✨
ヨーグルトまだ試してなくて
一応離乳食6ヶ月手前から始めたのですが
何回か拒否があったりでお休みしたり
したので全然進みませんでした😭
ヨーグルトはベビダノンのすりりんごと
人参を買ってきたのですが
最初はプレーンの方がいいのでしょうか。
りんごと人参は試してアレルギーも
大丈夫そうだったので
それなら食べるかなと😂✨
はじめてのママリ🔰
食べるようならどんどん増やしていっていいと思います♫
私はダノンビオのプレーン砂糖不使用(ベビーダノン高いのでケチりました笑)を試して、その後きな粉入れたりりんご入れたりして味変してました!
アレルギーないものなら味付きでいいと思います!!
最初は怖々進めていたんですけど、そのうち意外とテキトーでいいんだなぁ…となっていきました!笑
私の友達の子は手作りしても全く進まなくて心が折れるからオールBFに変えて1ヶ月くらい過ごしてたらある時急に手作りでも食べるようになったみたいですし、きな粉かけたらなんでも食べる子もいて、ほんとになんでもかけてる友達もいました笑
あと最初は出汁とか使うの気が引けてたんですけど、やはり薄くでも味ついてる方が魚とかお肉は食べやすそうだったので、積極的に使ってます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭!
朝は早くに起きてすぐ食べさせて
しまってぐずって中断したのですが
午後先程食べさせ80完食したので
明日から午前100gで様子見ながら
食べさせようと思います😍✨
長々とすみませんでした😭
進め方やミルクの量にかなり
悩んでいてみなさんどんなふうに
進めてるんだろう凄いなあと
関心してまして😭😭😭
育児失敗したかなと思うくらい
ミルク飲まないので悩みすぎて
ノイローゼ起こしそうに
なっていたのでほんと気が楽に
なりました😭
ミルクも離乳食直後に飲ませても
可哀想だなとゆーか呑まないので
1.2時間おいてから飲ませようと思います😭
はじめてのママリ🔰
わあ!すごい!😍😍
私も朝は起きてからちょっと遊んで食べさせてます!!
いやいやもう本当に毎日よく頑張ってらっしゃいますよ!!赤ちゃんとママが元気に生きてたらそれでじゅうぶんです!!オールオッケー!!ミルク飲まなくても、ご機嫌なら大丈夫です!!
私も離乳食のミルクは30分とか1時間あけてました!!スケジュールとか食事の感覚とか気になりますけど、元気に生きてたらなんでもOKです!!☺️☺️☺️
はじめてのママリ🔰
なんか他の7ヶ月のお子さんお持ちの
方のママリ見てると700以上飲んでて
ご飯もしっかり食べてて
なぜうちの子はとずっと思ってて
朝5時に起きてミルクを飲ませる
ことさえも苦痛に感じてしまっていたんです。
けど4回になってしまっても
離乳食が増えてくれるならそれでも
いいのかなと思いました😭
朝6.7時に起こして遊んでから
離乳食のみあげて時間おいて
ミルクあげるのに変えてみようかなと
思います😭。苦痛になって
イライラしてしまってそれが
子供に伝わってしまってるのが
ほんとに申し訳なくて。
スケジュールわたしは
もうかなりズレてますwwwwwwww
固定が全くできなくて😂
はじめてのママリ🔰
わかります!他の同じ月齢のベビはいっぱい飲んでるのになぁ、、と不安でイライラしたりしてましたが、最終的に、本人は元気にしてるし体重も増えてるし大丈夫じゃないか?!ってなりました!ww
22時から寝て、その後7時頃まで寝てくれるなら、夜はしっかり寝るというリズムが作れていますし、ぜーんぜん起こさなくて大丈夫ですよ♫
私も7ヶ月の頃は既にミルク3回でした!!気楽にいきましょう🩷🩷
はじめてのママリ🔰
お言葉が優しすぎてほんと
救われました😭!
そうなんですよね。元気なんですよね😍!
寝てくれるだけ有難いなと思って
私も休ませてもらいます😚💗
お忙しいのに長々とすみませんでした😭
この子なりのペースと量で
卒ミまで頑張っていきます👏🏻笑笑