※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お出かけ

生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて、7時間の車移動をする際の注意点や準備について教えてほしいです。

生後4ヶ月の長時間のお出かけについて
今度車で7時間程かけて義実家に帰るのですが、同じように長時間かけて実家に帰った方、気をつけたことや準備したことがあれば教えてほしいです!1時間程の外出はありますがこんなに長時間は初めてで緊張してます😣

コメント

はじめてのマリリン

生後5ヶ月で同じく7時間くらいの移動で義実家に行きました。
家から空港、飛行機2時間弱、空港から義実家です。
飛行機以外は車だったので、1時間毎に休憩して外の空気吸ったりしてました。
また、時間にはかなり余裕を持たせました。(何があるか分からないので)

  • あや

    あや

    1時間ごとの休憩は大切ですよね!私も旦那と1時間交代で車を運転してくのでその都度休憩する予定です!
    2人の時は6時間程だったのでもっと時間かかりそうです😅

    • 3月17日
ママり👶

生後4ヶ月、引っ越しで6時間の車移動しました!
ほとんど寝てくれましたが、2時間くらいで休憩はさみました。
それまで長い外出をしたことがなく、授乳室を使用するのが初めてで🥹
授乳クッションがなく授乳姿勢がうまく作れず、👶も周りの音が気になって集中できず、ミルクも母乳もほとんど飲めませんでした🥹
完ミならそこまで心配いらないかもですが、母乳の場合は椅子での授乳姿勢を練習しとく、外での授乳を経験しておくと良いかもです!

  • あや

    あや

    私は完ミなので授乳の心配は無さそうです😂
    ずーっとチャイルドシートなので休憩時は沢山お外の空気吸わせてあげたいです👶🏻

    • 3月17日