
妊娠中に結婚式で提供されたステーキがウェルダンではなく赤かったことが気になります。これについて大丈夫でしょうか。
昨日結婚式と披露宴に参加しました。
妊娠中なのを伝えて、メインのステーキは良く焼きにしてもらいました。
披露宴が始まる前にスタッフさんから、乾杯はジンジャーエール、オードブルが生魚使っているのでお肉料理に、メインのステーキはウェルダンにして、デザートはカフェイン抜き、コーヒーもカフェインレスで用意しています。と説明がありました。
凄く気を使ってもらったなと喜んでおりましたが、メインのステーキだけ、やっぱり中が赤い…
周りの人のよりは火が入ってましたが、これってどうなんだろ?と思い、半分程食べました。
気にし過ぎですかね?ウェルダンなら大丈夫なんでしょうか?
トキソプラズマの抗体は陰性です💦
- エイリアン🔰(妊娠22週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は全然気にしないです😆
気にするくらいなら、食べないか、焼き直してもらいます🙇♀️

HA
ちょうど今インスタで「ホテルで出てくるようなステーキでトキソプラズマはほとんどない」って動画流れてきました😂
絶対とは言えませんが大丈夫なんじゃないかな、と思います☺️
-
エイリアン🔰
それなら安心です😊
ありがとうございます!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
本当に確率は低いと思いますよ!!大丈夫だと思います😂ウェルダンなら低音調理で中まで火は通ってると思います!
-
エイリアン🔰
ですよね💦
赤いのに気付いた後も、中温かかったし大丈夫かなーと思いながら食べてました😂
どの道おなかいっぱいで半分くらいしか食べれなかったですが😅- 3月17日

はじめてのママリ🔰
中が少し赤いくらいのハンバーグが1番美味しいお店が近所にあるのですが、妊娠中どうしても食べたくてでもウェルダンは硬くなるから嫌でそのまま食べてました!
-
エイリアン🔰
トキソプラズマの知識が無い所為もあり少し不安になってました💦
ありがとうございます😊- 3月17日
エイリアン🔰
披露宴で薄暗い演出中だったのですぐ気付けなかったです💦
でも大丈夫そうですね