
コメント

ママリン
矢橋じゃないてすが、老上学区に住んでます。小学校はまだなので評判はわからないですが、登下校中の様子見た感じは悪くなさそうです😊
矢橋は学区の境目なので、場所によって(新しい分譲地はほとんど)老上西だと思います🤔老上西はできてそんなに経ってないから校舎とか綺麗と思いますよ。
買い物、病院など近くに大体揃ってるので生活はしやすいと思います。
うちは幼稚園じゃないのですが、朝バス待ちしてる園児と保護者の横通ることあります。雰囲気は良さそうです。

ままり⭐︎
老上、老上中は評判良くないです。。
老上中はいじめもあります。今年度の話ですが。
先生たちも見れてないんだと思います
中学校は受験した方がいいと思います😭
-
はじめてのママリ
情報ありがとうございます✨
そうなんですね、、噂で中学受験が多いと聞きましたが、いじめなどの風紀的な理由もありそうですね💦
中学受験となるとやはり皆さん京都まで通学する場合が多いのでしょうか?- 5月28日
-
ままり⭐︎
老上が人数多いのでやっぱりそっちの小学校の子が強いんですよね、、
中学生にもなって無視したり物隠したりが頻繁にあるみたいなのでほんと低レベルだなと思います😣
私の周りは光泉が多いです🤔!
中学はかなり親身にみてくれるみたいです。高校になるとレベルがかなり上がるので高校は外部行く子もチラチラ聞きます。
京都も多いですけど京都に行ってるのは小学校から受験してる子が多い印象です🤔!- 5月29日
はじめてのママリ
ありがとうございます!!すごく雰囲気わかって助かります✨