

はじめ
仕方ないことだと思いますよ!
ちゃんとその間も顔色見たり吐き戻しないか見ながらで完全に放置じゃないでしょうし😊

はじめてのママリ🔰
そのうち5分でセルフねんね習得するので、今は罪悪感ありますが、ママも赤ちゃんも慣れますよ😊
上の子や家の事優先しない限りなにも終わらないので、赤ちゃんはミルクオムツゲップではない限り、安全なところで見守り放置でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
いつ頃に習得しますか?
もう生後3ヶ月なんですが夕方とかはほんとにずっと抱っこマンで😭- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から見守り放置始めて、3ヶ月頃にはセルフねんねするようになったので、2ヶ月くらい抱っこしないで見守り放置したら習得しますよ😊
- 3月16日

こらそん
そんなもんです‼️
2人目は泣かせてなんぼですよ😭
じゃないとワンオペで
上の子や自分のお風呂に入れなくなります‼️
いまだに子供のお風呂の時間に帰ってくれなかった旦那のことを恨んでます😭

はじめてのママリ
わかります!
私は旦那が単身赴任中なので毎日3歳と1ヶ月の2児ワンオペ中です。
下の子が寝てくれないと、上の子の事も、家事もできなくて毎日疲労困憊です笑
寝てる間に上の子とお風呂入ってたらリビングから鳴き声が…って言うのが毎日続いています。
毎日大変ですよね…
コメント