
保育園を利用している方で、病気を抱えながら働いている方はどのようなお仕事をしているのか教えてください。また、勤務先には病気について伝えていますか。
疾病で保育園利用されてる方でお仕事してる方いたらどんなお仕事してるか教えて下さい。
勤務先には病気の事伝えてありますか?
宜しくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのとまと🔰
勤務先の方には伝えてあります🍀*゜
病院受診や検査入院等あったりでなかなかシフト希望が出せなかったりしてたので伝えてありました💦

あひるまま
旦那ですが…伝えてるみたいです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり伝えた方が良いんですね!ありがとうございます✨- 3月16日
-
あひるまま
病院行ったり、体調崩したりで休んだりするなら迷惑がかかると思ったかららしいです💦
- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
やっぱりそういう面でもはなした方が良いですね!- 3月16日

ママリ
短時間で週2回だけパートしてます!
受付のお仕事です。
障害者手帳持ちですが、障害のことは勤務先には伝えてませんし、多分バレてないと思います🙇♀️💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保育園へ預けてる事とか面接等で聞かれませんか?- 3月17日
-
ママリ
面接では聞かれなかったですが、同僚に聞かれた時は、"持病で預けてるんですよ〜"ってサラッと伝えました!
特にそれ以上は突っ込まれなかったです🙆♀️- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そっか!持病で預けてますって言えば突っ込まれないですね!
私ももし聞かれたらサラッと言おうかなと思います😊
ありがとうございます✨- 3月17日
-
ママリ
持病も色々あるので、もし突っ込まれた時はホルモン系とか、自律神経やられて、とかいえると思います!
でももし通院とか体調により急なお休みを頂く可能性があるなら、予め伝えておいた方が主さんも働きやすいのかな?とは思います🤔
私の場合は職場の業種が接客業だったので、メンタル疾患(私の場合、ですが💦)のことを伝えたら採用されない確率が高い、というのもあって伝えてませんでした😃💦- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
それ凄く言いやすくて良いですね!
ホルモンや自律神経良さそうですね!!
私もメンタルです🥲
ただでさえブランクあるので先に話すと採用されないと思います…
もし聞かれたら持病と言って、突っ込まれたらホルモンバランスとか濁して言ってみようと思います!
アドバイスありがとうございます😊- 3月17日
-
ママリ
いえいえ〜
お互い無理せず頑張りましょうね😄
私も4月から新しい職場行くのでドキドキです💦- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
新しい職場なんですね!
ドキドキですが頑張りましょう!- 3月17日
はじめてのママリ🔰
どんな風に伝えましたか?
私は精神疾患なので最初面接の時になんて言えば良いか迷ってます🥲
はじめてのとまと🔰
勤務時間等の話があると思うので、その時にお話しされてみてはどうでしょうか??☺️
はじめてのママリ🔰
そうですね!
いきなり話すのではなく時間とか色々相談する時になったら言ってみようかなと思います😊
ありがとうございます✨