※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が遅く起きてきて眠そうな時、私が「寝てきたら」と言わなければならないのか疑問です。自分は何も期待しておらず、諦めています。

私より遅く起きてきた旦那が眠そうにしてたら私が寝てきたらって言わないといけないの??そうしないと寝れないの?勝手に寝ろ一生寝ろ起きてくるな

もう言っても無駄だと分かってるから何も言わないし何の期待もしてないし諦めてるけど私より遅く起きてきた旦那が眠そうにしてるっていうのがほんまに意味分からんし私に一度でも寝てきたらって言ったことありましたかありませんでしたよね

昨日昼過ぎまで寝てた人だよね???

もうちょっとで悟り開けそうなんだけどなーーーーーー
98%悟り開いてる!!あと2%!!頑張ろう!!!

コメント

ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

こんにちは😊ほんとそう思います😊
家の旦那も私より遅く起きてくるのに
眠そうに起きてきてイライラします😇
お願いした事もしてくれない。
トイレットペーパーの芯もゴミ箱に捨てずにそのまま…。小学校2年生の娘でも何も言わなくてもトイレットペーパーの芯ゴミ箱に捨てれます。
洗面台に落ちてる髪の毛も片付けないでそのまま。洗濯物もなぜかくつ下だけネットにいれない。ほんとイライラします😇

はじめてのママリ🔰

そのイライラは絶対言ったほうがいいですよ。大した事ないと思われているか甘えられてるんだと思います。
悟りを開いていってあまりいいことは無いので、伝えたほうが良いです