コメント
sa0215
私も妊娠初期に血糖引っかかりました(>_<)
栄養指導を受け、毎食2掴み分の野菜を摂り、最初に野菜から食べるようにと言われました。
(レシピでは無くすみません)
みかんさんと同じくほんの少し基準値を超えただけだったので、食事を見直してからの採血では引っかからなくなりました。
sa0215
私も妊娠初期に血糖引っかかりました(>_<)
栄養指導を受け、毎食2掴み分の野菜を摂り、最初に野菜から食べるようにと言われました。
(レシピでは無くすみません)
みかんさんと同じくほんの少し基準値を超えただけだったので、食事を見直してからの採血では引っかからなくなりました。
「妊婦」に関する質問
39週妊婦です 上2人は40週過ぎて産まれました。 前駆陣痛らしきものはありますが、間隔も痛みも全然陣痛に繋がるようなものではないです。 また陣痛で1,2分間隔の強い痛みが来ると思うと 怖いです。 皆さん陣痛怖いですよ…
30週妊婦です。先程、生理痛のような下腹部と腰の痛みがあり、調べると前駆陣痛の可能性? お腹の張りはまだなく、前駆陣痛自体は早いと8ヶ月からある事もあるそうで、そうなのかな?出血や破水とかもないし、注意して様…
学生時代からの友人で、全員子持ちの3人組で仲良しの友達がいて、自分以外の2人は家近いです。毎回わたしが高速使って2人の方に行って遊んでます。 1人は妊婦さんなので仕方ないとは思いますが毎回自分だけ長い時間かけて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みそママ
ありがとうございます!
食事を見直して引っかからなくてすごいですね!
私は次の検査で引っかかってしまったらとドキドキです。。
ちなみにお野菜は何を食べられていましたか??よかったら教えてください。
sa0215
数値がギリギリだったので何とか抑えられました😊
血液検査ドキドキしますよね(>_<)
朝昼はパン食が多かったので、特にサラダ(と言ってもキャベツの千切りがほとんどです笑)をよく食べていました!
夜はほうれん草のおひたしや小松菜のナムルなどを多めに作り置きして毎日食べてましたよ😊
みそママ
ありがとうございます😀✨✨
早速キャベツとほうれん草始めてみました!!
頑張ります💨💨💨