※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

最近、夜に生理痛のような痛みや背中・腰の痛み、お腹の張りがあります。これは前駆陣痛でしょうか?横になると落ち着くので、出産が近いのでしょうか。

前駆陣痛について、、、

ここ最近、夜になると生理痛のような痛みがあります。
背中や腰も痛くなり、お腹の張りも頻繁に起こります。

これは前駆陣痛ですかね?
横になると落ち着くので、陣痛につがるようなものではないと思いますが、前駆陣痛が早めにかつ頻繁にあると、出産がそろそろということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

前駆陣痛だと思います!
私はその状態から1週間後に破水し出産しましたので、もうすぐだと言う事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ちなみにまだ33週なんですよ😨
    何週目から前駆陣痛きましたか??

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

前駆陣痛に近いと思いますよ!
赤ちゃんは夜行性なので夜によく陣痛や前駆陣痛くるんだよ〜って助産師さんが言ってました

33週ですし、産院に電話して聞いてみた方が良いと思います😊

私は35〜36週頃、前駆陣痛なのか陣痛なのかで激痛で、2.3日我慢して(昼間も痛かったですが圧倒的に夜のが回数多かった)、痛すぎて眠れないので流石に産院にいったら子宮口4センチ開いていて即入院でした!
それから張り止めでなんとか36週と6日で産みましたが、毎晩前駆陣痛の激痛がきて寝不足でした笑
普通はそこまで痛くないようですが。

不安を煽るような感じで申し訳ないですが、こんな例もあるので、電話して聞いてみると安心ですよ💕