

みし
オムツカバーの内側に布オムツをひいて、普通に使ってます(^_^)
オムツカバーから布オムツがはみ出さないようにするのがミソです。はみ出すと肌着まで湿ってしまうので。
私や旦那が肌が弱く、息子も肌に気を遣い布にしました。今のところかぶれもなく肌キレイです。

(^∀^)
エンゼルの布オムツ一式を使ってるんですが、ラッキーオムツの上にソフトベビーを乗せて織り込むみたいなんですが、ど~もうまくいかず…(´д`|||)
それにソフライナーも乗せると更にゴワゴワして出来なくて…( ノД`)…

みし
うーん、すみません、エンゼルの布オムツを使ったことがないのでわかりませんが、基本的に水分を吸収する物とそれを固定するカバーがあれば良い気がしてしまいます(>_<)
もし使い方で疑問ならば、販売先に問い合わせしてみたらいかがでしょうか(^_^)?

(^∀^)
そ~ですよね(。>д<)
ありがとうございます(^^)

naaami
布オムツ使ったことありますが、エンゼルのかはわかりません(>_<)
写真があればわかりやすいのですが(>_<)

(^∀^)
どんな風な布オムツ使われてるんですか?
一応、エンゼルはこんな使い方です。

naaami
あ、こんな感じです!
女の子か男の子かによって当て方も違ってくるんですが、女の子ですかね??(^o^)
それなら後ろを厚めにするといいですよー!

(^∀^)
うちは女の子です!
一応、この通りにしてみたんですが、何かしっくりこなくて…(^_^;)
やっぱり慣れてないからですかね?
らむさんはソフライナー使われてますか?

naaami
うちは使ってなかったですねー!
最初はやっぱりしっくりこなくてゴワゴワしますよね(>_<)
漏れてないなら大丈夫だと思いますよー!

(^∀^)
使われてなかったんですね(´д`|||)
まぁ~ソフライナーは薄いから使ってもそんなにごわつく事はないんですけどね(^_^;)
やっぱり慣れてないとしっくりこなかったり上手く出来なかったりしますよね(;_;)
まだ漏れたりはしたことないをんですが、湿っぽいから汗かおしっこなのか見分けがつかなくて…(´д`|||)
何とか頑張ってみます!
コメント