
ささいなことが気になり、何日も悩んでしまうことがあります。考えられる病気やおすすめの薬について教えてください。
ささいなことが気になって何日もそのことが頭から離れず、病んでしまうことがあります。
どんな病気が考えられますでしょうか🥲
オススメの薬などあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じのタイプです😭本当に辛いですよね😭
長年そんな感じで、私も本当に何かの病気だと思っていたんですが、私の場合はホルモンバランスの乱れから来るものだったようで低容量ピルの服薬でかなり改善しました!
授乳中などでピル服薬できないと一気に落ちます😭(なぜか妊娠中は平気です)
主さんはまた別の原因かもしれませんが、意外とホルモンバランスの乱れが原因になっていたりする事はあるかもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
去年の夏にその症状がひどくなって、仕事休職からの退職して別の職場なんですが波があってキツイです。ちょっとやばいかもという時は、不安感がある時に飲む漢方飲んでます😭
効いてるかよく分かりませんが。。
ホルモンバランスですね!それは、考えたことなかったです。生理前はちょっとしたことでイライラします😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
私も一時期本当にひどくて、会社に行けなくなり心療内科にかかったところ、鬱と診断されました。軽度の鬱でしたが日によって波があり、何もできない日もありました。
その時は漢方ではなくセルトラリン(抗うつ剤)を処方していただき、寛解した際にホルモンバランスの崩れから酷くなって鬱になってしまったかも、という事で婦人科の受診を勧められました。
その後婦人科で漢方→低用量ピル→低用量ピル+漢方という形で処方していただきました🙂↕️
漢方(加味逍遙散)はピルが飲めない時に服薬していますが、ピルや抗うつ剤に比べると気休め程度だなという感じです😢