※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

この間取りについての意見をお聞きしたいです。特にキッチン横の使い方についても教えてください。

この間取り、どう思われますか?

こんがらがっています。
思われたこと、教えてくださいm(__)m

画像の上が、東で道路側です。南に庭をつくってます。

キッチンの横のところは、ピアノを置いたり、スタディコーナーにしようかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

建築に詳しいわけではないのでぱっと見の印象ですが、この並びだとキッチンの匂いがダイレクトにウォークインクローゼットにいきそうだなと思いました😅
後は玄関からキッチンとパントリーが遠いので買い物した後、荷物運ぶの大変そうかなと🤔
ランドリールームが広々しているのは素敵だなと思いました✨室内で完結できるの憧れです😍

ママリ

正直作り替えて欲しいです💦
バラバラと詰め込みすぎかな?って思います。

リビングでソファ置くとしたら、ソファの後ろ、左右の通路を確保が必要で狭そう。
リビングしか繋がってない洗面も使いにくそう。
リビングの入り口狭そう。
クローゼットだけなぜ折れ戸?
ピアノ直射日光当たって良いの?
せっかくの庭使わないの?

と感じました💦

ママリ🔰

南が庭なのに、テレビが南側にあるのもったいないと思います!ピアノのところの壁もそうです。

もっと大きい窓にしたほうが、庭がよく見える&庭使いやすくなるんじゃないでしょうか💡

たろうちゃん

余裕あって素敵なお家ですね!☺️

自分だったら
お子さん(特に息子さん?)が砂まるけで帰ってきてお風呂に行くことを思うと、洗面や脱衣所がキッチンの奥にあるのは嫌だなと思いました😅
ファミクロをパントリーの横にして、洗面脱衣所を玄関の方にずらしたいです!

ママリ

ピアノが外側の壁に接してますが、お隣さん家への音漏れなどは大丈夫でしょうか!?

はじめてのママリ🔰 

正直言うと空間が勿体なくて全体的にやり直ししたいです😅
もしリビングにソファ置きたいもなっでLDKの入り口、和室、階段が周辺にあるので邪魔になりそうです。
洗面所やウォークインの配置も微妙ですし、ピアノ周辺も勿体ないと感じます。