
介護士の方が都内で1500万円の年収が必要だと言っていましたが、看護師としてもそれは難しいと感じています。実際にシングルで1500万円を稼ぐことは可能でしょうか。
職場の人との話しで気になったことがありました。
施設で働いています。
介護士の人との話しで都内は子供いたら1500万円年収ないと厳しいと言っていました。
私は看護師ですが私だけでも1500万円なんて看護師だとしても難しいと思っています。
話していた介護士の方はシングルで何個も仕事掛け持ちしているそうですが実際1500万円なんて1人で可能なのでしょうか…?
パートナーがその方はいるみたいですが
パートナーがかなり稼いでいるんですかね。
確かに都内はお金ないと生活していけないと思いますが…
ふと気になりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ
私立の小学校や私立の中学受験
人数、諸々あるとは思いますが
1500あればそこそこ余裕のある子育てはできると思います。
ただ、1500なければ厳しいはないですね。笑笑
私も看護師ですが介護で1500は聞いたことないです

はじめてのママリ🔰
私は税理士で4大勤務ですが、1500万稼ぐなんてマネージャーでも無理です🥲
その方はパートナーと合わせて1500万に届いているか、または自分たちは届いてないけど1500万くらいないと厳しいよね〜(だから我が家は生活厳しい)みたいな感じかなと思います!
都内なら大卒で大手に就職してれば35くらいなら普通にいけば700万くらいはもらってるはずなので、二馬力で1500万なら普通にいると思います💡
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1500万円ってレベルが違いますよね😂
そういうことだったんですかね!
その方と話してると生活レベルが高くてきっとパートナーの方もそれなりに稼いでるってことなんですかね✨
ニ馬力あれば1500万円だといけそうですよね!- 3月15日

退会ユーザー
看護師ですが、、一緒に働いてた介護福祉士さんが社会保険のためだけに働いてて株で相当稼いでましたね🤔
あとは看護師でも、コロナの時とかはバイトの掛け持ちとかもして派遣さんが1000万以上と言ってたのは聞きましたが介護福祉士さんでは聞かないですね。
-
はじめてのママリ🔰
色んなお金の回し方があるんですね!
確かにコロナの時は破格時給で1000万稼いでる人私も聞いたことありますが本当その時だけでしたよね。
やっぱりなかなか1500万円は難しいですよね💦- 3月15日

はじめてのママリ🔰
叔母は看護師で仕事掛け持ちでおそらくそれくらいでした。
社員の方は役職ついてて、バイトはバイトですが、1500万超えてはないけど、それくらいです。
でも介護士はかなりキツイ気します。
相手の方が稼いでるのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
1500万円近く稼がれているのすごいですね!
でもやっぱり掛け持ちとか役職とかかなり頑張らないと難しいですよね。
介護士だけだとやっぱり難しいんですかね。
1人よりパートナーや旦那さんがいると収入全然変わりますもんね!- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
かなり大規模な病院や施設など多数展開しているところで、平社員でもボーナス3回あるような大きな組織の役職だったのでそれくらい稼いでいました!
仕事内容は分かりませんが、やっぱりそこまでになると相当だと思います。
介護士でそんなに稼げるのは聞いた事ないですし、看護師で叔母の職場でそれくらいなので介護士で1500万は正直絶対信じられないです。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
すごい給料良い病院だったんですね!
看護師の中でも稼げてるのは一握りということですよね。
その中でキャリアあっても中々介護士となると看護師よりは難しいですよね💦
参考になりました!- 3月17日
はじめてのママリ🔰
1500あれば今のところは余裕ある感じでできるんですね!
私はまだ子供が小さいので話しを聞いてゾッとしましたが安心しました😂
やっぱり1人で1500は医者レベルになってきますよね