
あーもう旦那が嫌すぎて無理です。妊娠中のメンタルのせいもあるかもで…
あーもう旦那が嫌すぎて無理です。
妊娠中のメンタルのせいもあるかもですが
嫌いなとこが増えていくばかりです。
元々短気でいらちで口調も荒いし
(関西人なので仕方ない部分はあるかもです)
そのせいで小さいことで喧嘩になるし
そこが特に大嫌いでした。
でも給料高いわけじゃないけど仕事は真面目だし
お金に関しては口出ししてこないとこ
子供に対してはしっかりやってくれてるとこが
まだ救いだったんですけど、
最近は家でゆっくりする時間があれば
すぐうたた寝しようとして子供はパパと
遊びたがってるのに旦那が寝るせいで
不機嫌になり起きて!連呼
そしたら短気な旦那はそれにイライラして
子供にあたって子供が泣く。みたいなことが
日常的にあったり子供にも短気すぎて
私が見ていてイライラしてきます。
あとは家事が全くできないしやらないし
まっったく気遣いできない人間なので
私がつわり中だろうが1人目も2人目も
何もしてくれなかったです。
私は頼る気すらなかったのでしんどくても
普段通り頑張ってたら、本当悪阻ないよね
と言われたり、1人目陣痛中ですら
何の役にも立ちませんでした。
テニスボールすら手が痛いといって数回しか
やってくれないし、私が痛すぎて座って
ご飯食べれなくて、そしたら半ギレで
座って食べなよみたいなこと言ってきたり
もう一生忘れないと思います。
自分は頭痛や微熱で死にそうアピール
してくるくせに、絶対死ぬ間際でも
看病してやらないって本気で思うぐらい
旦那には何もしてもらってないなって
思います。
そういうのが妊娠中の今強くストレスに
なってて旦那が無理すぎます。
どうしたらいいんですかね
私も性格変わってしまいイライラしがちに
なったり、旦那が無理すぎて無口に
なったり悪影響受けてます。
旦那が旦那じゃなかったらたぶん全然
違う私だったんだろうなって思うと
子供連れて過去に戻りたいと
出来ないことばかり考える日々です。
じゃあなんで2人目?って思われますが
そこに関しては欲しかったので
全く後悔はしてないんですが
今でこんなんならお先真っ暗な感じです…
うちの旦那もこんなんだよ。とか
なんでもいいのでコメント欲しいです
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 5歳0ヶ月)
コメント