
卒園式が近いですが、保育園の先生や友達に個別にプレゼントを渡すべきか悩んでいます。最終日か卒園式に渡すのが良いでしょうか。
もうすぐ卒園式なのですが、みなさんは保育園の先生方やお友達にプレゼントを個人的にわたしますか?
みんなでという話は出てないようなので、あげるとしたら個人的になのですが。
ひとクラス10人ほどの数年前にできた保育園なので、これまでのことをよくわからずで、、、
先生も毎年変わったりしたので、年長の先生だけにお世話になったわけでもないので、わたすにしても悩みます。
わたすという方は、最終日か卒園式か教えていただけると助かります!
- ミラノ(6歳)
コメント

ゆき
園によりけりですよねー!
うちは渡さなかったですm(._.)m

🧸⸒⸒
うちの園では毎年 年長さんクラスの先生にあげてるみたいで、今年もお世話になったのでプレゼントをクラスのママ達とLINEグループ作って決めました🙋🏼♀️
-
ミラノ
やはりクラスでですよね。周りでもよく聞くのですが、うちのクラスはそこまでの話もなかなかできずで…
迷ってました。
ありがとうございました!- 3月16日

ひな
プレゼントの内容にもよりますよー!!お菓子などは受け取れない、手紙なら受け取ってくれます!最終日がいいんじゃないですかね!!
-
ミラノ
やはり、手紙ですよね。
最終日に!
その方向で考えていきます。
ありがとうございました!- 3月16日

まる
プレゼントは渡さないでと決まりがあったので、個人的にお世話になった先生に子供が手紙を書いて渡しました☺️
-
ミラノ
そうなんです。うちの保育園も決まりがよく分からず微妙なので、手紙の方向で考えていきたいと思います!
ありがとうございました!- 3月16日
ミラノ
わたさないところもあるんですね!少し安心しました。
ありがとうございます!