
コメント

🌼
うちの子も昼は高速で連続寝返りをするようになり、抱っこでしか寝てくれなくなりました🥹笑
時間はかかりますが、寝れなくてそのうち泣くので、1分くらい泣いたら縦抱きで落ち着かせる→布団に置く→トントン→また泣いたら1分放置→縦抱き→布団に置く→トントンの繰り返しだったら限界が来て寝ます😂でも昼間にこれをするのは結構面倒くさいです、、🙂↕️
🌼
うちの子も昼は高速で連続寝返りをするようになり、抱っこでしか寝てくれなくなりました🥹笑
時間はかかりますが、寝れなくてそのうち泣くので、1分くらい泣いたら縦抱きで落ち着かせる→布団に置く→トントン→また泣いたら1分放置→縦抱き→布団に置く→トントンの繰り返しだったら限界が来て寝ます😂でも昼間にこれをするのは結構面倒くさいです、、🙂↕️
「ミルク」に関する質問
生後29日です。まる2日間うんちが出ません。 毎日出ることもあり、1日に2回することもあります。出ていなくても今までは30〜35時間くらいまでの間隔でしていましたが、もうすぐまる2日間出ていないことになります、、 …
完母で育てられたかた どのようにされてましたか? 今現在混合です。 10分10分でミルク40-60足してます。 泣けば吸わせる!みたいに聞きますが… ミルク20しか足さずに泣くから ずっと吸わせとくってことでしょうか? …
混合で育ててます。 10分10分でミルク40足してます。 ただ授乳間隔が2時間とかだと 張りがなく60足す時もあります。 早朝は眠すぎて完ミになったりするのですが 授乳間隔が4時間空けばガチガチで ミルク足さずに済んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ
ネントレですよね〜〜💧💧
上の子もいるので、泣き声でなかなか寝れなかったり😭😭
泣かずによじ登ってきます。その場合とか経験ありますか?
🌼
上の子もいらっしゃったら確かになかなか難しいですよね😭
うちの子はよじ登ってくることはなく、常にぐるぐる回転してぶつかってくることはあります🥹でもぐるぐるして放置してたからだんだん眠くなって泣くという感じで、時間がかかって面倒なのでもう抱っこで寝かしつけることが多いです、、🥲
はじめてママリ
寝かしつけがほんとに苦手で毎日憂鬱です!😓