※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆち-:
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の息子が歩きたがらず、抱っこをせがむ悩みです。他の子は歩いているのでイライラします。同じ経験の方いますか?

2歳11ヶ月の息子が出かけるときに歩きたがらず、すぐ抱っこをせがみます。

他の子たちは、ちゃんと歩いてるので本当にイライラしてしまいます。

イヤイヤも酷いし、、

同じような方いますかぁ?

コメント

deleted user

2歳7ヶ月の息子がいます!
うちの息子も、少し歩いてすぐ抱っこー!です(>_<)イヤイヤもスゴイです💦💦

  • みゆち-:

    みゆち-:

    お返事ありがとうございます!
    同じような方がいて、心強いですー(´・c_・`)
    もう、このイヤイヤいつまで続くんだろうと思いますよね(~_~;)
    朝からグズグズ状態です(T-T)

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当です(>_<)いつまで続くのか……(^_^;)
    お互いに頑張りましょうね!!

    • 5月20日
  • みゆち-:

    みゆち-:

    もう、とことん付き合うしかないですもんね(T-T)頑張りましょう‼

    • 5月20日
ぴょんぴょん太郎

うちもそうですよー
時々イラッとくる事もありますが^_^
まだ甘えたいし、疲れたとかお腹空いたとか何かしらの理由があると思っているので私はとりあえず抱っこしちゃいます。
自分の気持ちを伝える言葉はまだそんなに豊富じゃないし。

でも下の子がいると更に、歩けるでしょーー!
と言いたくなりそうですが。

まだ2歳。あと半年一年先にはたぶん抱っこをせがむ事もなくなるんじゃないかな。

  • みゆち-:

    みゆち-:

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、まだ2歳で甘えたい時期ですよね(>_<)

    下の子が生まれて赤ちゃん返りもあるんだと思います~

    いつかは、イヤイヤも終わりますよね、気長に付き合います!

    • 5月20日
lii

うちは自分が歩きたい時は勝手にどっか行っていなくなるしこっちがそわそわもんです。
そんな事もあれば抱っこマンになったりで
最近自分が長く抱っこすると疲れるのでしまってたベビーカー出しました😂👏

完全に赤ちゃん返りかな?と思ってます

  • みゆち-:

    みゆち-:

    お返事ありがとうございます!
    うちも、赤ちゃん返りだと思います!
    妊娠されてるので抱っこも大変ですよね(>_<)

    ベビーカーいいですね!!
    わたしも出してみます!!

    • 5月20日