
2歳3ヶ月差の子どもがいる中で、ベビーカーを買い足すべきか悩んでいます。現在リベルを持っていますが、長時間のお出かけにはベビーカーが必要でしょうか。AB型と2人乗りのどちらが便利でしょうか。
ベビーカーのAB型を買い足すか悩んでいます
2歳3ヶ月差で2人目が産まれて1ヶ月です。
これからお出かけなどが増えてくると思うので
ベビーカーを買い足すか悩んでいます。
今、家にはリベルがあります。
1人目のときはサイベックスのトラベルシステムを使用していましたが、
下の子でトラベルシステム使うと上の子がベビーカー乗りたいってなった時に使えないので2人使えるものを買うか悩んでいます。
基本的に下の子は抱っこ紐で良いかなぁーと思っていたのですが、長時間のお出かけや公園などに行く時はやっぱりベビーカーあった方が良いでしょうか?
買い足すならAB型よりも2人乗りの方が便利でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

☺︎
下の子1歳までは下の子抱っこ紐でした☺️1歳になってから2人乗り買いましたが、行く場所によってはまだ使ったりします☺️AB型を今から買うのは使う機会が少なそうな🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりほとんど抱っこ紐になりますよね!
ABはやっぱりあまり使わないですかね?
必要になったときに2人乗りを検討しようと思います!