
1歳5ヶ月の娘の股の赤みとぶつぶつが1ヶ月続いています。おむつ替え時にヘパリンとプロペトを使用し、お湯で流しています。オーガニックおむつを使い、アロベビーのクリームに変えていますが、改善方法はありますか。
1歳5ヶ月娘。お股の赤みとぶつぶつがここ1ヶ月くらいなおりません。
ヘパリンとプロペトをおむつ替えの際に塗ってます。
お尻拭きだと摩擦おきるかなとおもい、1日3.4回は日中お湯で流してからおむつ替えしてます。オムツはオーガニックのオムツにしてます。ヘパリンではなくてアロベビーのクリームにしたりと様子見で変えてるのですが、
何か改善方法ありますでしょうか。
- ママリ
コメント

まよ
私も女1歳8ヶ月の子がおむつかぶれしやすいです!
ブツブツにヘパリンを塗っていたらそれは悪化してしまうらしくダメだったようで😭
アズノールと亜鉛華軟膏の混ぜたものを処方されました!
うちの子はそれでも酷い方で結局ロコイド処方ですっかり良くなりましたが
一度病院受診で診てもらった方がいいかもしれないです!

はじめてのママリ🔰
それはもう皮膚科か小児科に行った方がいいです。
おそらくステロイド出ると思います。
1ヶ月は可哀想です💦

はじめてのマ
以前かぶれがひどかった時に
軟膏の『ヨシダ』というものを処方してもらいましたが数日で良くなりましたよ!
ママリ
コメントありがとうござきます。
ヘパリンやはりよくないのですね‥
一度病院で診てもらうことにします!!