
双子を出産予定で、短肌着と長肌着は何枚用意すれば良いか知りたいです。哺乳瓶の新生児用乳首も必要でしょうか。必要なものや数量について教えてください。
5月中旬〜下旬の間に双子を出産予定です。
短肌着、長肌着は何枚程買っておけばいいでしょうか。
産後、必要であればすぐに買い足す事は可能です。
何をどこくらい用意しておけばいいのか
調べれば調べる程わからなくなりました😭
哺乳瓶はPigeonをいただいたのでそれの新生児用の乳首をまず買えばいいのでしょうか?
必要なもの、どのくらい必要か…
教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 妊娠34週目)
コメント

晴日ママ
5月半ば予定日の1人で
コンビ肌着2枚
UNIQLOのボディースーツ3枚買いました🥹
短肌着、長肌着個人的には使わないです🙂
哺乳瓶は1本しか使ってないけど
新生児の乳首がいいと思います🥹

退会ユーザー
短肌着、長肌着は買いませんでした!コンビ肌着とかロンパースとかで大丈夫だと思います。
哺乳瓶は、夜洗わないなら6個は用意しておくと朝にまとめて洗えばいい、という感じでした。(最初は洗ってたのですが、もうめんどくさすぎて朝にまとめて洗うようになりました)ただ、子どもによってはこのメーカーの哺乳瓶では飲みにくい、とかもあるので、一気にたくさんは買わずにいた方がいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。
教えていただきありがとうございます!
コンビ肌着やロンパースでいいのですね!
たしかに、夜洗うのは私もしんどそうです😭
産まれてから飲みやすさをみて買い足します!- 3月22日

ぴぴぴ
短肌着はほとんど使わず、長肌着だけしか使ってません。
もう暑い時期だったので、長肌着だけで、ミルクついたりで何度も着替えるけど、長肌着だと洗ってもすぐ乾くので長肌着のローテーションでしたね。
検診くらいしか外出しないし、すぐ猛暑がくるのでおしゃれ着は袖を通さずサイズアウトが何枚もありました。
双子なんでほぼ引きこもりでした😂
肌着は3枚✖︎2人
哺乳瓶は2本✖︎2人でやりました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。
教えていただきありがとうございます!
長肌着だけ使うというパターンもあるのですね!
たしかに、ずっと家だと肌着でいいしおしゃれ着も必要なさそうですね!- 3月22日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。
教えていただきありがとうございます!
UNIQLOいいですね!みてみます!