※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
その他の疑問

事故で全損になった車のパーツを新しい車に移すべきか、新たに購入すべきか教えてください。

事故 全損について聞かせてください

事故をして全損になって、気に入って載っていたので次の車も同じ車を購入しました。
事故車のが次の車にも使えるのですが
その場合、自分で取り付けた
ルームミラーやシートカバー、足のマット、ナンバーフレームは取りますか?

取らずに新しいものを購入しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく全損しました。
私は外装パーツはダメと言われましたが、車内にあるもので、必要なものは取りました!

  • 海

    全損、大変でしたよね𖦹‎.𖦹‎💧
    取れるものは取ろうと思います!ありがとうございます😊

    • 3月15日
まめ大福

車両保険はお入りですか?
車両保険で全損となっているなら保険会社に聞いた方が良いです(書かれている程度のものなら取っても何も言われないとは思いますが‥)

自分の気持ちとして買い替えるかどうかのご質問なら
綺麗な状態であれば私は使えるものは使います!

  • 海

    保険会社からは後付けのものなら取っていいと言われているのですがその際に
    そのもの達を取る意味は何なんですか?みたいなこと言われてからモヤモヤしてて😭
    取ろうとしてる私がおかしいのかな?とおもって質問させて頂きました😭

    • 3月15日
  • まめ大福

    まめ大福


    車両保険の考え方としては、引き受け時(契約時や更新時も含めて)に、内装品も含めて車丸っと引き受けているいるという考え方なので
    厳密に言うと、個人的に後付けしたものでも契約時にあったものはそのままにするのが原則です(車両保険全損で払われた時点で所有権が保険会社に移ります)
    厳しい会社や担当者によっては何も取ってはダメと言われるところもあると思うので‥一応理由づけのために聞いたのかなと思います!

    • 3月15日