妊娠・出産 お腹の張りはストレスと関係がありますか?切迫早産後、悩みが増えた影響でしょうか。 悩み事とかあるとお腹って張りやすいですか?🙄 ベビーグッズやら産後のアレコレ、 保育園はいつから始めるか、就活は…など、 芋づる式で色々考えてしまい、 頭が悶々としだすとお腹が張ってしまいます。 今までお腹の張りを気にしたことなかったのですが 切迫早産で入院してから気になり出すようになりました😥 これらは強いストレスというわけではないと思うのですが、 お腹の張りの一因になるのでしょうか? それか気のせいなのでしょうか? 最終更新:3月15日 お気に入り 1 ベビーグッズ 保育園 切迫早産 産後 お腹の張り はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 夜ってだけでも張りやすいし 張りを自覚すると張りやすいしかもです💦 書かれてる事、結構ストレス感じることかと思います😭安静になさってください!(と言っても考えちゃいますよね🥺) 3月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 夜というだけでも張りやすいものなのですね…!思い起こせば、確かにそうです😨 ぐっすり眠れた朝が1番やわやわです🤰 あと、私の思う悩み事もストレスなんですね💦 普段から色々考えやすく溜め込みやすいのもあって、感覚鈍ってます😇張ってるのも気のせいなのかな?とか思ったり…高確率でもやもやしてると固いので、それが原因で確定だと思いますっ💦 まだ張りの感覚がよく分かってないので参考になります😭 なるべく考えないよう、適度に過ごしていきます! ありがとうございました🥺 3月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・お腹の張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・入院・お腹の張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜というだけでも張りやすいものなのですね…!思い起こせば、確かにそうです😨
ぐっすり眠れた朝が1番やわやわです🤰
あと、私の思う悩み事もストレスなんですね💦
普段から色々考えやすく溜め込みやすいのもあって、感覚鈍ってます😇張ってるのも気のせいなのかな?とか思ったり…高確率でもやもやしてると固いので、それが原因で確定だと思いますっ💦
まだ張りの感覚がよく分かってないので参考になります😭
なるべく考えないよう、適度に過ごしていきます!
ありがとうございました🥺