
1歳過ぎの子どもが「いただきます」と「ご馳走様」をするようになるには、どれくらいの時間がかかるのでしょうか。
いただきますとご馳走様、遅い子だとどれくらいで出来るようになりますか?
1歳過ぎなんですが全然やろうとする気配がなくて、7ヶ月頃から毎回見せてやったり手を持ってやってみたりはしてます。
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは最近いただきますとごちそうさまで手を合わせるようになりましたね😂
それまではママリさんと同じように、その言葉掛けと親が手を持って合わせてっていうのをずっと繰り返してました!
パチパチは1歳ちょっとでできましたが、動作と場面が一致する(褒めたからパチパチするって感じ)は最近です😅
バイバイも1歳5ヶ月になって急にやり始めました👋
うちみたいにゆっくりな子もいますよー🥹
ママリ
男の子はゆっくりって言うのも聞いたことあります🤔
気長に待とうと思います😂