※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがトレーニングパンツを履いた際、💩の処理方法について教えてください。ティッシュで取り捨てるのか、洗面所やお風呂場で洗うのか、洗剤や手袋の使用についても知りたいです。

教えてください。

子どものオムツが濡れている間隔が空いてきたので保育園でトレーニングパンツを履くことになりました!
休日もパンツを履かせようと思うのですが、
💩をしたときは、その💩はどう処理するのでしょうか?

パンツについてる💩をティッシュで取ってくるんで捨てるのですか?
パンツにへばりついた💩は洗面所で洗うのですか?お風呂場で洗いますか?
洗剤は何を使いますか?
手袋をしたりしますか?

コメント

はじめてのままり

パンツに着いたらティッシュで取り捨てます 。へばりついた場合はお湯でお風呂場で洗い 、漂白剤に浸け置きしておき 、その後洗濯機です 。手袋はします 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月15日
はじめてのママリ

ウンチの場合、塊はトイレットペーパーで取ってトイレに流します。
うちはこびりついたというか、染みになってるのはお風呂場でシャワーの勢いで流してお湯で下洗いしてました。
ちなみに尿や便の染みになった物はお湯よりお水の方が落ちます。なので自分の都合で(笑)シャワーのお湯で洗って、落ちない物は水で洗うようにしてます。
その後別の洗濯物と洗濯機で洗ってます。
もし胃腸炎とかで下痢の時は漂白剤でつけ置きしてから普通の洗剤で手洗いして干してます。

洗剤はアラウとかだと石鹸の洗剤なので配管や洗濯槽が汚れて詰まりの原因になるので、サラサとか無蛍光の洗剤を使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えてくださりありがとうございます!

    シャワーのお湯で洗う時やその後落ちない物を水で洗うときは洗剤は使いますか?
    使う場合は何の洗剤使いますか?
    休みの日は汚れたらその都度お風呂場で洗っているという認識で合ってますか?

    胃腸炎になったときの下痢のときの対処も教えてくださりありがとうございます!

    アラウは液体洗剤と思って使ってましたが石鹸の洗剤で配管や洗濯槽が汚れて詰まりの原因になるのですね😨(配管が汚れて詰まって業者にきて修理してもらったことがありますが洗剤が原因だったのですね…)
    今後はサラサや無蛍光の洗剤を使うようにします!
    洗剤のことも教えてくださりありがとうございます!

    • 3月15日