
主人の転勤で北九州市若松区に行くことになり、妊娠6週半ばです。ヘパリン自己注射をしているため、大きな産科の病院を探しています。福岡や北九州市の産科病院について知っている方がいれば教えてください。
主人の転勤で、北九州市若松区に行くことになりました。
現在不妊治療で妊娠して6週半ばです。
クリニック卒業後、産科を探さないといけないのですが、
私自身、ヘパリン自己注射をしていることもあり個人病院ではなく大きい所がよいとのことでした。
土地勘がなく、調べてはいますが未知の世界なので、、
福岡、北九州市にある産科のある病院を知っている方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリん
コメント

さな
エンゼル病院はいかがですか?😊
食事も美味しいし、内装も綺麗で女性の先生もいらっしゃいます✨
若松は住んでいました✨
ちょっと距離がありますが、若松からでも通う人が沢山いるくらい人気があります😊💓

ふかちゃん
今の主治医の先生からは、どちらかというとクリニックではなく、総合病院を勧められているようですね😊
それなら通いやすい範囲だと、産業医科大病院、またはJCHO九州病院がいいのかなという気がします。
-
はじめてのママリん
返信ありがとうございます😊
産業医科大学は初めに検索して出てきたところで候補の一つでした✨
九州病院の方は初めて知ったので、どちらも調べてみようと思います☺️
ちなみに産科の選び方って何か基準やこだわりなどで決めるものなのでしょうか?💦はじめてなので良く分からなくて決め手を教えて頂きたいです🙇♀️- 3月16日
-
ふかちゃん
どちらの産科もNICUも十分大きいので正直どちらでも良いと思います。
出血などで緊急受診するときもあると思うので、通いやすさは結構大事だと思います!
あとはそれぞれの病院のサイトなどを見て、雰囲気や立ち会い・面会がどうか、無痛したいならできるのか等含めて検討ですかね。
あとは産医大病院だと、九州病院より学生や研修医が多いことや、待ち時間が割とかかる可能性が高いので、そのへんが許容できるか等も考えますかね〜- 3月16日
-
はじめてのママリん
詳しく教えていただきありがとうございます😭
いろいろ不安なこともあるので大変助かりました。
参考にさせていただきます❣️- 3月18日
はじめてのママリん
返信ありがとうございます😊
エンゼル病院のホームページ見てみました✨綺麗で先生方も多く安心できそうです🥰
交通手段がまだ何も分からないので、その辺も踏まえて前向きに考えてみます☺️ありがとうございました♪