※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が髪の毛がぐるんぐるんで、私も旦那も赤ちゃんの頃に同じだったので、将来治るか心配しています。治った方の体験談を教えてください。

1歳くらいの時に髪の毛ぐるんぐるんだったけど治ったよって子いますか🤣?
1歳4ヶ月の娘がそれはもうぐるんぐるんでして...(笑)
私も旦那も赤ちゃんの頃にくるくるで徐々に治ってきたので同じ感じだと良いんですが、この先もこのぐるんぐるんは可哀想というか大変そうだなと勝手に心配してます🤣💦
希望を下さい🥺✨(笑)

コメント

ママリ

一歳の頃はとんでもなく全部グルングルン、二歳の頃にちょっと落ち着いてきてて部分的にくるんとしてる、三歳の今はほぼストレートになりました😳

周りでも赤ちゃんの時はくるくるでーって言ってるママ結構いますよ🤗

れもん

私が癖毛で旦那が直毛です!上の子は毛の量も多くくるっくるでしたが気づいたらまっすぐになってました😂赤ちゃんの時は前髪縛ると噴水みたいになっておさげすると自然と縦巻きカールできてました笑
髪切るとまっすぐになったり伸ばしたらまっすぐになったりて話も聞くのでもしかしたら治るかもですね🤭
下の子は毛が薄くて絶賛くるくる途中です😂今後どうなるのか楽しみです🤭笑

はじめてのママリ🔰

3歳くらいまでクルクルで、梅雨とか汗かくと大仏様みたいになってましたが、5歳で腰くらいまで伸ばしたら毛先ワンカールくらいであとは癖毛が気にならないくらいになりました☺️
希望はあります!

ママリ

0歳の時はクルックルで顔もめちゃくちゃ可愛くて天使みたいと言われていました😆

1歳過ぎて普通の顔になり、髪も落ち着いてきて、2歳を過ぎたらただの人でした。笑
髪も生え変わったのか良い感じのゆるふわパーマ風になって、後ろ姿はサロンに載るような美人髪でした。笑