※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

鬱で休職中の女性が、目標を見失い、何もする気が起きない状況について相談しています。焦燥感や寂しさを感じており、どのように過ごすべきか悩んでいます。

鬱で休職することになりました。
今は何の目標もなく、なにもしていません。
たぶんもう職場に戻れないような気がします。

皆さんはこのようなときどのように過ごされますか?
気持ちにもやがかかったようで何もする気がしないんですが、焦燥感があり、暇だと寂しさと落ち込みを繰り返します。
あと、何をすべきなのかもさっぱりわかりません。

コメント

ゆーか。

そうなんですね💦
大変でしたね💦
私はとりあえず
障害年金を頂きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは考えませんでした💦
    調べてみます!

    • 3月14日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    遡り請求したら450万くらい
    おりて来るので
    やって見る価値はあますよ!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーー

    • 3月15日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    私はそれで
    凄く助かりました!

    • 3月15日
りんご🍎

私も似たように2回休職しました、焦って復帰して2回目は1回目よりながく休職し復帰しても半日もしんどかったです....
何もする気がないということなのでお布団やソファーでぼーっと出来るならそれでいいと思いますぼーっとするとこんなんで復帰できるのかな?と焦りを感じますでもゆっくりゆっくりと過ごせば段々体力も戻ってきます😊
まだまだ薬を服用しながらですが時短して毎日行けるようになってます!
個人差はあると思いますがなにもしなくていいと思いますよ😊
やる気ができた時にあれやりたいな〜と思ったりスマホいじったりできました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    私も薬を服用してますが、いつかりんご🍎さんみたいに立派に社会に戻りたいです😭

    • 3月15日