※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳や断乳について、授乳の回数を減らすタイミングが分からず悩んでいます。おやつ後と夜間に授乳していますが、欲しがる素振りが分かりません。

卒乳?断乳について


今9ヶ月で三回食も始まり授乳の回数を減らしています。
欲しがるそぶりがなかったらあげなくてもいいみたいですが
欲しがる素振りというのが分からず🤣💦
そこまで執着している感じはないので、離乳食も食べてるしあげれば飲みますが減らすタイミングがわかりません💦

今はおやつ後と夜間授乳で飲ませています!

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食後は飲ませなくてもいいと思いますが、出来るなら1歳頃までは母乳かミルクは飲ませた方がいいと小児科でも言われたので、おやつ後と夜間だけなら、あげて飲むならまだ飲ませてあげていいと思いますよ😊

うちの場合は、寝る前が最後に残っていましたが、あげても数秒で口離すようになり、卒乳しました❣️
9ヶ月末だったので、小児科に相談した所上記の回答で、フォロミもチャレンジしましたがマグでもコップでも飲まずだったので、再度相談して体重の増えも良いことから卒乳になりました。