
コメント

はじめてのママリ🔰
私も2歳0歳育児中です!
下の子妊娠してからパパっ子になりました笑
でも最近はママママになってきて、いつもパパとねんねするって言ってたのにママとねんねするに変わりました😊

ふかちゃん
お疲れ様です!
うちも完母で、色々やらかす上の子に怒る毎日だったのでお気持ちよく分かります🥹
産後しばらくはパパっ子になった時期がありましたが、パパが忙しく帰りが遅くなり、ママと過ごす時間が増えるとあっという間にママっ子になりました。
ママのこと嫌いになったわけではなく、少し気を引きたくてパパがいい〜と言ってる面もあるのではないかと思います。
普通に全然関係修復できると思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
平日はパパ遅いのでワンオペなのですが、それでも週末のパパと遊ぶのがよほど楽しいのか、完全にパパモードです👨
ママのことすき?って聞くと、好きくないー笑って感じなので、半分は気を引きたい感じもあるのかなとは思うのですが😓- 3月14日
はじめてのママリ🔰
出産のときの入院で初めて離れ離れになったのですが、下の子が2回入院で付き添いしたり、自分が体調崩したりで、産後全然構ってあげられなくて。
抱っこ要求されてもできないとき断ること多いし我慢させてるなーと思ってはいるのですが😢
ママに戻ってきてくれるように、好き好き言っていこうと思います💦