※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日が未確定でも母子手帳は受け取れるのでしょうか。妊娠証明書がなくても手続き可能でしょうか。

出産予定日が確定してなくても母子手帳は貰えるのでしょうか?
今日産婦人科で、「赤ちゃんまだ小さいから予定日はまだ確定出来ないけど次の診察までに母子手帳もらいに行ってね。」と言われました。特に妊娠した証明の書類?もなく、予定日も分からない状態なのですが、区役所に行ったら手続きしてもらえるのでしょうか?

コメント

ままり

私も同じこと言われて、証明書は必要な自治体なのでそれをもらって母子手帳交付しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    証明書が必要な地域とそうでない地域があるのですかね?ままりさんは、証明書が必要だとその場で伝えられたのでしょうか🥺知らないまま自宅に帰ってきて後々気づいたので、もし証明が必要な場合またそれだけのために受診するべきなのかなと気になって😭

    • 3月14日
ママリ

1人目からそんな感じでしたよ🙌
妊娠したので、母子手帳ほしいんですけどって役所に取りに行きました😊特に何も証明出来るような物は持って行った事ないです😅

身分証明書と、自分の口座分かるもの持って行けば大丈夫です👍

たぶん妊娠証明が必要な地域だったら産婦人科で分かってると思うので、必要だったら渡されたりされてると思うので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    大阪市内なんですが同じだったりしますか…?確かに先生分かっていそうですよね🥹

    • 3月15日