※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

娘が夜中に頻繁にオッパイを欲しがり、母親が疲れている状況です。卒乳を目指すが難しいため、旦那にサポートを頼むことを考えています。異常な状況かどうか、他の方の経験やアドバイスを聞きたいとのことです。



何度も質問してすみません。
その度にお優しい回答ありがとうございます!

今年春から娘を保育園に預けて復職してます。
まだ娘にオッパイを飲ませています。

保育園では私(オッパイ)無しで
お昼寝をする事は出来る様ですが
帰って来てからオッパイへの執着が凄いです。

3日に1回位はそんなに執着が無い日もありますが
旦那が夜勤の日は
ほぼ毎日晩ご飯もお風呂も入れず、
オッパイを飲ませ続けて
私も娘も眠りについてます。

旦那が日勤の日は旦那に相手をして貰い、
ご飯やお風呂を済ませる事が出来るのですが、
夜勤の日は娘が眠りについた後に
「起きたらお願い。」と旦那にお願いして
私だけ晩ご飯とお風呂を済ませます。

娘は朝起きてから何か食べさせたり
体をお湯とガーゼで拭いてあげてます。

家に帰り着くのが18時、
そこから今日は結局旦那が帰って来る
夜中の2、3時までオッパイを咥えており
離すと大泣き…という感じで
何も出来ませんでした。

先程私が痺れを切らしオッパイを外され
大泣きの娘を旦那にお願いして
お風呂に入って来ました。
娘は今まだ起きています。

卒乳を目指そうと頑張ってきましたが、
仕事から帰り汚い汗だくのまま授乳し、
トイレにも行けず、ご飯も食べられず
お風呂にも入れず、とにかく動けないので
何も出来ないまま過ごす事に
耐えられなくなってきました。

皆さんどうされてますか?
この私と娘の状況は異常でしょうか?
卒乳を目指す限り当たり前に通る道でしょうか?

断乳も考えていますが1人では難しいので
旦那に有給を使って連休を取って貰い
その時に決行しようかと思っています。

色々なご意見をお聞きしたいです。
長文・乱文ですみません。

コメント

もちもちちくわぶ

おっぱい星人だった娘は 生後五ヶ月から保育園に預けていました。
やはり夜はおっぱいに執着しまくって
ずっとおっぱい吸っていましたね(^_^;)
私も自分のことがなにもできなくなり
虫歯になるとかきいたので思いきって一歳三ヶ月で断乳しました。
主人は多忙であてにできなかったので
自分の三連休の前日!から頑張りましたよ。
断乳したら嘘みたいに夜泣きがなくなり、よく寝てくれるようになりましたー★

いまの状況が異常とは思いません(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

  • K


    今更のご返信すみません。
    ご回答ありがとうございます!

    今もまだ寝る前におっぱい飲みますが、夜起きる事は無くなってきました!二人目を妊娠しているのでどうなるのか不安ですがもう少し甘えさせてあげようと思ってます。

    当時お返事出来ませんでしたが、異常とは思わないとのお言葉に救われました。ありがとうございます。

    • 11月15日
とりこー

こんばんわ。 私も卒乳で悩んでます。


私も、おっぱいで悩みました。

娘の通っている保育園では、今は子供のやりたいようにさせてあげるのが安心感に繋がる! おっぱいを欲した時はあげてくださぃ!!と言われました。
保育園前に卒乳したく頑張っていましたが保育園通い出してからまた戻ってしまいました。 我が子も帰ってきてはおっぱい、なにかあるとおっぱい、とにかくおっぱいです。

でも保育園から帰ってきてそんなんじゃ食餌の用意すらできないですよね。わかります…わたしもそうでした。

私は、前の日にある程度作って置くようにしてます。 帰ってきたらすぐごはんたべさせる。その間に私も食べます。
そうするとお腹いっぱいになるとおっぱを欲しがらないようになったんです。(まったくではないですけどね) まだ1日飲まない日というのはないですが少しずつ子供もがんばってくれています。


なかなかゆっくり出来ることはないけど一緒に頑張りましょ!!

  • K


    今更のご返信すみません。
    ご回答ありがとうございます!

    全く同じ状況で励まされました。帰って来たらすぐ何か食べさせるのは丁度今も実践しております。質問当時も余裕がある時はとりこー様のご回答を参考に実践させて貰ってました。

    同じ状況という事、的確なアドバイスありがとうございました!( ´;ω;` )

    • 11月15日
ぴのちゃん

お疲れさまです!
おっぱいへの執着は本当に大変ですよね😭😢でも異常なことではないですし、保育園に行っている分、おっぱいで安心しているのでしょうね😌💓
文を読んで身動き取れなかったり、お風呂にも入らないで飲んでしまうのであれば、思い切って断乳した方がいいと思いました。
断乳は病気の流行る夏と冬は避けた方がいいみたいなので、今がチャンスだと思います!もし状況が変わらなくて夏にお風呂に入れないと汗疹になったり、授乳でくっついてベタベタして私だったら耐えられなくなるかなと思いました😢

うちは1才1ヶ月のときに言い聞かせて断乳しました。
お友達に2才でおっぱい飲んでいる子がいますが、色々分かってきてどんどんおっぱいに愛着がわいているようでした。辞める時は大変ですが、イヤイヤ期に入る前にやめた方が楽だと思います☺✨

  • K


    今更のご返信すみません。
    ご回答ありがとうございます!

    今もまだ娘は寝る前はオッパイを飲んでいます。二人目を妊娠中なのでどうなるか不安はありますがもう少し付き合ってあげようと思っています。

    この当時、異常なことではないとのお言葉に励まされました。ありがとうございました!

    • 11月15日