※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週目で高血圧と血糖値の問題があり、不安を感じています。高齢出産で自己管理不足を悔いており、無痛分娩の希望も持っていますが、医師からの指摘が気になります。似た経験をした方の意見を伺いたいです。

妊娠高血圧、妊娠糖尿病になった方いらっしゃいますか?

今11週目ですが、この段階で血圧が高いです。
そして血液検査で血糖値も引っかかり、次回妊娠糖尿病か検査する予定です。

産婦人科の先生に、このままでは大きい病院を紹介するかもしれないと言われてます。

38歳で高齢出産です。
BMIが30なので、高血圧も糖尿病も自分の自己管理のなさからきてます。


8年前に1人目を産んだときは現在よりも20キロも痩せてたし、年齢的にも若かったので、何も引っかかりませんでした。8年の歳月がこんなにも身体が変わるのかと落ち込んでます。
1人目の時も、大量出血だったから、今回高血圧で出血が止まらなかったらどうしようとか本当に怖いです。

このまま本当に大丈夫なのかと不安です。
いま11週で血圧が高めだと、後期になるともっと血圧が高めになりそうで。


無痛分娩を希望してますが、先生からは無痛分娩がいいとか言ってる場合じゃないと言われました。太ってたら麻酔針を刺せないらしいです。


痩せた方がいいのはわかってるけど、運悪く食べづわりで、食べないと気持ち悪いんです。もうここまで来たら言い訳ですよね。


大丈夫だったよなど意見が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

血圧はどのくらいですか??どちらかひっかかればハイリスクなので大きい病院、そこまでリスクあるなら出血どうこうの前に帝王切開とかなりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は病院で何度も測っても135/90とかです。
    先生に帝王切開がいいと相談したのですが、経産婦で1人目安産だったから帝王切開じゃなくても大丈夫と言われて、帝王切開したくなさそうでした。帝王切開もリスクがあるんですかね。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生がそこまでいうからもっと高いかと思いました!!
    麻酔とか使うしリスクはあります🤔産後の回復も時間かかりますしね💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今で高いからやばいって言われました。
    やはり高齢出産、そして肥満はとてもリスクがあるんですね。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに初期だと高いですね💦
    産道が狭くなって難産なったりするので体重管理しっかりするしかないですね💦

    • 3月14日
エイリアン🔰

私も初診から血圧高くて、尿糖も出てます💦
上140とかです😭
産後太りを解消する前に妊娠したから仕方ないとは思うんですが不安です💦
今家でも計るように言われていて、140台の時もありますが、120台まですぐ下がる時もあります。
先日糖負荷検査も受けてきました。

大丈夫だったよという報告ではなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家で毎日測るように言われてます。
    来週、私も検査受けます😭

    肥満がこんなにやばいと思いませんでした💦

    • 3月14日