※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

習い事を辞める際、先生には菓子折りを渡す予定ですが、仲良くした子にもお菓子を渡すべきか悩んでいます。他の子に渡さないのは気まずい気がして、先生だけで良いかとも考えています。どうしたら良いでしょうか。

習い事を辞める時の菓子折りについて。
今月いっぱいで約半年続けた習い事を辞めます。先生方には菓子折りは持っていくのですが、仲良くしてくれた子にもちょっとしたお菓子を渡そうか悩んでます…。
1人に渡すと他の子には渡さないっていうのもなんかおかしいし…と思い😅
だから、先生だけでも良いかな〜とも思うのですが皆さんならどうしますか?子どもの習い事です。

コメント

おはぎ

先生に習っていたので…と私なら考えて先生だけでいいと思います😊!

はじめてのママリ🔰

仲良くしてた子にだけ用意するのは、ちょっと…💧なので先生だけでいいと思います。
すごく団結力があるようなスポーツチームだったら皆にお菓子渡さなきゃとかなりそうですが😂でも半年ですし、習い事だし、私なら先生だけですかね。

ままち

先生だけでいいと思います🤔
なんなら別に先生にもなくてもいいかと🤔

ママリ

教えていただきありがとうございます!
先生方にだけ渡そうと思います✨