※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の娘がクールで、抱っこは求めるがハグを好まないことについて、女の子はこういうものなのか気になっています。

2歳手前の娘ですが、なんだかクールです。女の子ってこんな感じですか?

抱っこは求めてくるけど、ぎゅーして幸せ〜みたいなのがあまりなく、抱っこを完全に移動手段にしています😂

4歳の息子は小さい頃からとにかく甘えん坊で、いつでもぎゅー、ハグ大好き、ハグを味わうって感じでいまだにそんな感じなのですが、

あのハグを味わう感じが娘には全然なくてちょっと淋しいです😂
普通に後追いとか、抱っこ求めるのはあるのですが、なんかハグされるよりお洋服かわいいねって褒められた時の方がだいぶ嬉しそうで、
女の子ってこんな感じなのかな…と。うちだけですかね…🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

逆に男の子ってそんな感じなんだー!と思いました笑

うちの女児も言われてみればそんなにベタベタ好き好きモードにはなりません。ハグを味わう…ないかなぁ…
うちの子動き回るタイプなのでそれもあるかもですが笑

女の子は勘が鋭いです
こちらが日常の挨拶程度に「大好きだよ♥」なんて言っても、それがどの程度の気持ちを向けている物なのか本能的に感じ取っているのかもしれないです。でも寝る前の布団の中で「〇〇は可愛いね〜」と言うとニヤと顔がほころぶので届いてはいるんだと思います。

  • ままり

    ままり

    あああなるほど〜〜、確かに勘が鋭い感じ今でも少しあるかもです。それで、本当に1対1で甘やかしていると嬉しそうなハニカミがあります…

    うちの場合かもしれないですが、もうママ大好き、いつでもぎゅーしていいんだよ、と4歳真顔で毎日言ってくれます。小さい彼氏っていうのも納得するくらい、甘々の彼氏がいます😅

    もうすぐ出産なんですね!楽しみですね🥰

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

これを見て確かに🙄って思いました🤣
ベタベタ具合が確かに違う気がします😁

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうなんですね😳!
    下の子を甘やかし足りないのかなと思ったりしてましたが、本人からの欲求もやっぱり違う気がします…!

    • 3月14日
deleted user

うちは男女逆バージョンです🤣
娘がべたべた甘えん坊、息子はあっさり肌と肌の距離をとりたいタイプ…
私のために気を使ってスキンシップしてくれてる感あります😇

ママり

性格もあると思いますが、うちは疲れたから抱っこしてって要素が大きい気がします。

私から、抱っこしましょうよと声かけると、「今ちょっと遊んでるから後でね。待てる?」とか言われます。完全にママが抱っこしたいから、つきあってやるってスタンスです😇

男の子は、ママとのそういった様子の子をよく見かけます。ママ側もそのノリに付き合っておられる印象です。男の子は中学ぐらいまでそのノリあると思いますよ。