

cinnamon
同じく右手の中指、薬指のみに痺れのような症状あります(T_T)
初めは寝起き30分程度だったのが、今は日中でも慢性的に痺れてる感じです。
一応産婦人科で聞いてみたら、浮腫みの延長でそうなることがあるとのこと。
悪化すると妊娠リウマチ?だったか?とにかくリウマチに発展するらしいのですが、それは産後解消される場合もあると言われました。私も特に塩分を摂り過ぎているという感覚もないので、とにかく安定期に入ったので少し緩い温度で半身浴30分くらいですがやって汗を流したり、飲み物を冷たい物からマタニティ用のハーブティーなどにシフトしたり、寝る体制とか色々自分なりに工夫しています。
もう、いよいよ指も曲げられないってなったらヤバイかな?と思いますが、それまではよく指先も動かしてなるべく普通に過ごそうと思ってます。

cinnamon
あ!
すみません(T_T)
もう産後なのですね〜(T_T)(T_T)

くろ331
ありがとうございます❗リウマチ😱それもありますね😣
確かに痺れる前は寝ているときなど手がこわばって、閉じたり開いたりすると痛いときもありました。今も違和感あります⤵⤵
病院行くにしても何かにいけばいいか分からないし…😵
私もいろいろ工夫してみます❗

cinnamon
中指、薬指痺れ…と同じ症状で早とちり解答になり申し訳ないです(T_T)
産後も浮腫みはあるようですし、お子さんの検診の時などに一度産婦人科で相談されてから、神経外科や脳外科などを受診されたら良いと思います!
お役に立てず申し訳ありません(T_T)

くろ331
いえいえ😄少し原因も分かったような気もします❗
ありがとうございました😄
コメント