※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての歯が生えたばかりの場合、離乳食は9ヶ月向けより7ヶ月向けが良いでしょうか。

まだ初めての歯が生えできたばかりだったら離乳食9ヶ月からのベビーフードじゃなくて7ヶ月からのベビーフードの方がいいてしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は歯が生えるのは遅かったですが、月齢に合わせたご飯にしてました!
歯が生えてきても歯で噛むというより歯茎で噛んでるので食べれてるならわざわざ低い月齢にしなくてもいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    歯茎で噛んでるから大丈夫なんですね🙋
    このまま9ヶ月からのを買います。

    • 3月17日
唐揚げ

もう10ヶ月なら、食べられるなら9ヶ月〜でも1歳〜でも大丈夫ですよ!!

歯で噛むのではなく、歯茎で噛んでいれば大丈夫なので!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    歯茎で噛んでるから大丈夫なんですね!
    1歳からのでも食べれるならいいんですね😲
    1回試してみます!
    吐いたり詰まらせたりしなかったら大丈夫ですか?

    • 3月17日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    大丈夫ですよ!
    1歳〜でも全然ドロドロしてます🤣

    • 3月17日