
出産祝いにいただいた物への内祝いとして、リンツのチョコレートを考えていますが、渡し方に悩んでいます。近い距離なのに訪問するのが気が引けるため、ラインギフトのスタバカードの方が良いか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
幼稚園が同じの近所のママ友4人から12000円ぐらいの物を出産祝いでいただきました!
お金出し合って4人からというのでくれてるので1人3000円ぐらいだと思います!
内祝いを1500円ぐらいで返そうと思っていて、リンツのチョコレートを渡そうかなと思っていますが、4人のうち2人が年長さんのママさんです。明日卒園式のためバス停ではもう会えずです。同じ分譲地内で家は近いので全然渡しに行ける距離ですが、1人は仕事もしているしリンツの6個入りのチョコを渡すためだけにインターホンを鳴らしてというのもなあ、、と思ったり😭💦
それならラインギフトでスタバカード渡す方がいいですかね?🤔でもそれはそれで行ける距離なのに…と思ったりでどちらがいいのかわかりません😭
皆さんならどうされますか??
- ぴーち(生後2ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
行ける距離なのにとは思われないと思います😊
LINEギフトでいいと思います🎁

はじめてのママリ🔰
私ならインターフォン押してでも直接ありがとう!と言いたい派です
近所の子から登校する時にインターフォンならされてバレンタインわたされたりするので、夜にインターフォンおしてホワイトデーわたしたりしてますよー
夜にお土産でインターフォン押されたりとかもあります
ぴーち
ほんとですか🥹ラインギフトにしようかなと思います!
ありがとうございます😭✨