
生後2ヶ月の赤ちゃんの舌が白いのが気になります。拭いても取れず、病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後2ヶ月になる女の子を育ててます。
舌がミルクや母乳の影響で白くなっているのが気になります。
18日に保健所の訪問があり、聞いたところ濡らしたガーゼで拭き取るといいよっとアドバイスを受けました。
さっそく試してみましたが、うまくとれず(T_T)
里帰り中に私の母に聞いたら、気にしなくても大丈夫と言われてたので、今まで特になにもしていませんでした。
なのでなかなか取れなくなってしまったのでしょうか、、
同じような経験のある方いませんか?
良い対処の方法、またはほっといていいのか、病院いくべきか、、
アドバイス宜しくお願いします。
- 。
コメント

りり
全く気にせずほっといてます!
離乳食で緑色になろうが黄色くなろうが放置です!

お風呂好きー♡
こんばんは☆
私が通ってた小児科では気にしなくていいと言われそのままにしてました(^_^)
だんだんとヨダレが増えてきていつの間にか舌のミルクカスは消えてましたよ( ・∇・)
-
。
コメントありがとうございます。
気にしなくていいんですね(^-^)
最近よだれが出るようになってきたので、様子見ます‼🙌- 5月21日

neon✧✦
上の子がかなり白かったんですが、下の子は全くです。
下の子はよだれが多いので、
よだれが多いと流されるみたいですが、
気になるようでしたら、白湯やお茶を飲ませてあげると少し綺麗になるかもしれませんよー!
-
。
コメントありがとうございます。
赤ちゃんによって違うんですね。
白湯やお茶はまだ飲ませてないのでとりあえず様子見てみます(^-^)- 5月21日

487
私は病院で何も言われなかったので気にしてませんでした!
何もしなくても3ヶ月過ぎた頃には白いのは無くなってましたよ。
-
。
コメントありがとうございます。
私も1ヶ月健診や保健所の訪問では特に問題ないと言われました。
もう少ししたら消えるんですね(^-^)様子見てみます。- 5月21日

おかあさん
下の子が同じ状態でした。拭いても取れず、予防接種の時に先生に聞いたら問題無いと言われました。
なんでもしゃぶって遊ぶ時期が来ますが、うちはその頃くらいに自然と消えましたよ😊
唾液が増えたからかなぁ?と思っています😊
-
。
コメントありがとうございます。
最近指しゃぶりが始まり、よだれも増えてきたので様子見てみます(^-^)- 5月21日

ぶたッ子
私の子も白かったのですが
3ヵ月か4ヶ月くらいには
なくなってました!
-
。
コメントありがとうございます。
3ヶ月4ヶ月ならもうすぐですね‼🙌様子見てみます(^-^)- 5月21日

はちはち
2ヵ月の頃、白っぽかったり少し黄色っぽいのが気になり小児科で診てもらったところ、舌にカビが生えているとのことでした!
新生児や乳幼児によくあることらしく、免疫がない赤ちゃんはカンジタ菌にかかりやすく舌が白や黄色っぽくなるそうです!
ガーゼの擦りすぎも良くないとのこと、、、。
軟膏を処方してもらいましたが、そのまま放って置いて自然に治るのを待っても大丈夫とのことでした(^ ^)
-
。
コメントありがとうございます。
保健所の訪問でカビの件聞いて私も知りました。
今のとこは大丈夫みたいなので、予防接種のときに小児科の方に聞いてみようと思います(^-^)- 5月21日

マッシュ
うちもその頃はけっこう白くて、ガーゼで拭き取ろうと試みましたが上手く出来ませんでした💦
仕方なく放置してたら最近、ガーゼとか自分の服をナメナメするのがお気に入りで、気付いたら消えてました!
カビの可能性も0ではないですが、そこまで気にしなくてもいいのかなーと思います☺
-
。
コメントありがとうございます。
3ヶ月4ヶ月頃にはなくなると信じて今は様子見たいと思います(^-^)
変化があればまた診てもらえばいいですもんね🙌- 5月21日

ゆん
その頃そうでしたが気付いた頃には綺麗でしたよ(*^▽^*)
気にしなくても大丈夫だと思います(´∀`*)
-
。
コメントありがとうございます。
皆さんいうように気にせず様子見たいと思います(^-^)- 5月21日

エンナ
気にしませんね〜。ガセで取るとウエーウェーになりそうでむずかしいですね。^_^
-
。
コメントありがとうございます。
確かに口の中にガーゼつっこむのかなり抵抗ありました。
とりあえず様子見てみます(^-^)- 5月21日

退会ユーザー
私の子も舌がここ最近かなり白くて気になってました!唇も部分的に白くなってきて、予防接種の時に先生に聞いたところ、カビ菌が繁殖しているせいだと言われました😞☁️
鵞口瘡というそうです!乳児はよくなるんだとか。
1週間おきに薬を塗りに行って、だいぶよくなりました☻ひどいと母乳やミルクを飲まなくなるそうなので、心配なようでしたら小児科に行ってみるといいですよ(。・ω・。)
-
。
コメントありがとうございます。
保健所の訪問では大丈夫との事だったので、とりあえず様子見て、変化があれば診てもらうようにします(^-^)
唇まで白くなるものなんですね。勉強になります☺- 5月21日

退会ユーザー
こんにちは😊
ミルクカス気になりますよね…(笑)
私も気になって1ヶ月検診で
聞いてみたんですが、気にしなくて良い
と言われそこから気にしてません!
そろそろ3ヶ月ですが
なんだかうすくなってきてる気がします😆
-
。
コメントありがとうございます。
つい最近2ヶ月になったばかりなので、もう少し様子見てみます(^-^)- 5月21日

sa_yu
同じように舌が白くなっていました!
部分的に黒いところもあり、生後1ヶ月過ぎて小児科で診てもらいましたが特に問題ないと言われました!
それでも気になってお風呂の時に濡れたガーゼで1、2回だけ毎日拭くようにしていました!
機嫌悪い時はやらないようにして‥
今ではほとんど白い部分はなくなりキレイになりましたよ(^○^)
だいたい白いのがなくなるまでに1ヶ月もしなかったと思います♫
-
。
コメントありがとうございます。
お風呂のときに拭いてみるのは良い考えですね🙌
私も機嫌よく入浴してくれる日は少し試してみようと思います(^-^)- 5月21日

ぴぴ
私の娘も、まさに同じ状況です。予防接種に行き、舌が白いね~カンジダだわと言われビックリ(笑)私はてっきりミルクで白くなっていただけかと思っていました。でもよくよく考えると、真っ白すぎるなと思いました。
百日記念の写真の予定もありますし、早く治してあげたいので1日3回塗り薬を塗っています。まだ結構白いですが、確実に良くなってきていると思います。
-
。
コメントありがとうございます。
真っ白の具合は比べようがなく分からないですよね😵💦
とりあえず予防接種まで様子見て、また聞いてみようと思います(^-^)- 5月21日

しむりん
うちもありますが
気にしてません(*^^*)
たまに、小さく剥がれたミルクを噛み噛みしてます!笑
-
。
コメントありがとうございます。
私も気にしないことにします(^-^)
うちの子も知らないうちにかみかみしてるのかな?笑😏- 5月21日
。
コメントありがとうございます。
気にしなくていいんですね(^-^)
参考になりました。