※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の電気代が高く、隠しカメラアプリを取っていたことが気になります。彼の行動についてどう思いますか?

皆さんは旦那についてどう思いますか??

2月から新幹線で4時間の距離の実家に帰省中です
今旦那は1人なのですが、電気代がかなり高いです
オール電化で、普段3人の時12,000〜20,000くらいです
旦那は1人になるから安くなるし節約になるね!って言ってたのに16,000でした
え!?とおもって連絡して、電気つけっぱなしで寝てたりしてない??など確認しても、即答でそれはない!といいました
いつもつけっぱなしで寝落ちしてるのにありえないし、何か思い当たることがある感じの返答でした
旦那は電力会社に日割りの明細出してもらおう!メーターが壊れてるのかな?とかあくまでも自分は悪くないみたいな話ぶりでした

そして、携帯代の明細を2週間前に送ってもらった時に2月2日に無料の隠しカメラを探すアプリを二つとっていました
旦那はテレビでそういう危険性があるって言ってたから怖くてやったと言ってたのですが、なんか怪しいなーって思いました

誰か連れ込んでで電気代が高いってことはないかな?って思ってしまったのですがどう思いますか?

普段19時に仕事が終わって20時頃帰ってくることがほとんどではありますが、実際19時に終わってるのかは定かではないです
会社から家まで30分ですが、今から帰るよの連絡から1時間半くらいかかることもあります
1週間に一回あるかなー?の頻度で歩いて帰ってきたと言って3時間くらいかけて帰ってくることもあります
ただの不思議な人なのか、何かをカモフラージュしてるのか微妙ですが、変わった人ではあります
以前、浮気とかしてない?って聞いた時、するわけないじゃん、そんなお金ないんだしいつもダサい格好で外出してるでしょ?っていわれて、別に納得できる理由じゃないけどなーって思ったことあります

とにかく、隠しカメラを探してたのが怪しすぎます
2月1日に私は実家へ帰省したのでその次の日に隠しカメラを探してたし怪しいですよね?
皆さんはどう思いますか?

コメント

ぷにか

2月寒いですし、普通に生活してたらそんなもんかと思いました🤔
3人で何も生活変わらずでも5,000円上がってます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖房もつけてないしお風呂もシャワーで溜めてないって言ってました😅
    一年前は9000円でした

    隠しカメラはなんだと思いますか?

    • 3月14日
  • ぷにか

    ぷにか

    翌日探してるのは怪しすぎます!
    歩いて帰ってくるのも謎です。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌日ってのが怪しいですよね💦

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

怪しいと思います、隠しカメラ探すって、やましいことする人が考えることですよね…

普段の帰宅時間もおかしいと思います、仕事終わりで疲れてるのに、わざわざ3時間かけて歩いて帰る人なんています…?
アリバイ工作かなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、なんのテレビでやってたのかも調べても出てきません😓

    • 3月19日
ママリ

電気代は外気温にもよるので寒ければ寒いほど上がるわけだし、そこは別に引っかからないです。

鬼の居ぬ間に、、、じゃないけど一人でのびのび好き放題遊んでたら電気代もかかるでしょうし(笑)

でもそれよりも30分で帰れる距離をそんなに時間をかけて帰ってくるのは確実にクロに近いんじゃ?と思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人曰く、エアコンはつけてないしお風呂のお湯も溜めてなくてシャワーのみ、電気もちゃんと消して寝てるとのこと。
    一年前は10000万円切ってたのでなんで?って思ってます😢

    ダイエットで歩くといっていました
    一年半前くらいから歩いて帰ったり遅く帰ることありました。
    上司に呼び止められてとかも言ってました😅

    • 3月19日