※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

北海道旅行を計画中で、関西からの移動や4歳の子供との観光についてアドバイスを求めています。ラベンダー畑や旭山動物園を訪れたいが、移動距離や子供の体力が心配です。

北海道旅行計画中です!詳しい方教えてください。
関西発で7.8月のどこかで考えています。
父、私と夫、6月で4歳になる息子の4名です。

ラベンダー畑と旭山動物園へ行きたいですが、関西から旭川空港直行便がなく新千歳から車になりそうです🥺
移動距離長いですが3泊くらいすれば余裕持って計画できますかね?

4歳なりたての子だとラベンダー畑やファーム富田など歩くの大変でしょうか?💦今の時点ではまだまだ抱っこマンです😅
他の方のコメント拝見していると、小さいうちは札幌観光がオススメなんですかね?
アドバイスいただけると嬉しいです✨

コメント

r

どこに泊まるかにもよりますが、3泊なら余裕あると思います!✨

ファーム富田などのラベンダー畑は段差や坂道などが多く、園内は舗装されてない道もあるのでベビーカーなどは無理なので、端から端まで見たいという感じであれば抱っこマンだとなかなか辛いかなと思います🥹
ファーム富田は敷地がかなり広いですが、端から端まで見たい!という感じでなければお花畑は駐車場のすぐ近くにあるのであまり歩かなくても堪能できます🌼
隣に富田メロンファームもあって、安くメロンを食べられたりもできるのでおすすめです☺️

旭山動物園も山の斜面に造られた動物園なので、抱っこだとかなりしんどいです…4歳さんに対応しているかは分かりませんがベビーカーの貸し出しはあります!

ファーム富田以外のお花畑だと、美瑛になりますが美瑛の四季彩の丘がトラクターに乗って園内を一周できたり、動物と触れ合えたりするので子ども連れにおすすめです🌷

札幌から旭川、移動時間が休憩なしでも2時間以上はかかるので
近場でしたら札幌市内や小樽観光、ニセコでアクティビティなどがいいかな?と思います!
新千歳空港の近くにもノーザンホースパークという施設があって、いろんな体験ができるのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました!!すみません🙇‍♀️

    • 3月14日
  • r

    r

    もしニセコやトマムも行くのでしたら
    新千歳空港→ニセコ泊→定山渓(札幌泊)→富良野かトマム泊→新千歳空港かこれの逆がいいかな?と思います🧐

    ニセコでしたれヒルトンニセコが裏にツリートレッキングができる施設があるのでおすすめです!
    ニセコの近くだったらルスツリゾートもおすすめです🥳
    あとは、トマム方面だと星野リゾートトマムも子連れに優しくていいですよ😌✨
    富良野でしたら新富良野プリンスホテルもおすすめです!
    裏にニングルテラスという売店がたくさんある森の遊歩道があって楽しいです🌼

    富良野に泊まられるのでしたら、子連れと全然関係ないですがフラノデリスというスイーツ屋さんにぜひ行って欲しいです…!!!!
    ドゥーブルフロマージュの元祖がそこにあって、富良野プリンとかケーキとかなんでもおいしいのでぜひお時間あれば行ってみてください🫶🏻🩷

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとつずつ調べさせてもらいました🥺
    こんな感じで効率よく回れますかね?
    65歳の父と4歳児がいるので余裕をもってイメージしてます!
    ちなみに息子は自然や動物大好きです😊

    1日目(14時40分新千歳着)
    レンタカーを借りて定山渓リゾートスパ泊でディナービュッフェ

    2日目
    ファーム富田、メロンファーム、色彩の丘、フラノデリス
    どこかでランチと夕食
    新富良野プリンスホテル泊

    3日目
    トマムらへん観光して宿泊?
    富良野美瑛をメインに観光したいので、今回のプランだとニセコは真逆になってしまいますかね?💦

    4日目
    札幌市内観光?
    円山動物園やノーザンホースパークも気になる🤔
    16時新千歳発

    • 3月14日
  • r

    r

    ニセコは厳しい気がします…!
    トマムから最終日に札幌に行くのも、空港を通り過ぎて行くような感じになってしまうので
    行けないことはないですがなかなかタイトかなと思います🥺
    (トマム〜札幌約2時間半、トマム〜千歳約1時間半、札幌〜千歳約1時間)

    千歳の近くに箱根牧場というふれあい牧場もあって牛の乳搾り体験ができたりもするのでおすすめです!💖

    ちなみに2日目は、美瑛の四季彩の丘から富良野に行くのが効率良いです!
    トマムらへんは観光するところ特にないので、2日目に周れなさそうな富良野の観光地などを見て行くのがいい気がします😌!
    もし星野リゾートに宿泊するのであれば、チェックイン前やチェックイン後でも遊べる施設やアクティビティやプールがあります🌈

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当にありがとうございます!!
    では3日目をリゾナーレトマム泊(仮)として2日目で回りきれなかった富良野美瑛あたりで観光って他オススメありますか?🥺
    箱根牧場調べました!息子が動物大好きなので良さそうです💓

    • 3月15日
  • r

    r


    美瑛の青い池も、あと数年で埋め立てられる噂があったり
    観光地化が進みすぎて年々青くなくなってきてる噂があるので、お子さんが大丈夫そうでしたらおすすめです✨
    2日目に美瑛をメインにして富良野に向かって行くのがいいかなと思います…!!青い池は夏が1番青くてきれいですよ🩵


    富良野はふらのチーズ工房やカンパーナ六花亭もおすすめです🌼
    あとは
    チーズ工房はチーズやバター、アイスクリーム作り体験ができたり、そこのジェラートとピザがめちゃくちゃおいしいです🫶🏻
    カンパーナ六花亭もそこにしかない限定商品があったり、カンパーナにしかない焼き立ての富良野餅がおいしいです😌
    富良野は美味しいものたくさんありすぎて太ります🥹❤️‍🔥笑
    ファーム富田に行ったら隣のメロンハウスで絶対メロンシェイク飲んでいただきたいです…🍈
    わたしは毎年、フラノデリスとメロンシェイクのためだけに夏に富良野行きます🥺!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!父が興味ありそうなので青い池も行ってみます😊

    私めちゃくちゃ食べ歩きが好きで…
    富良野だけでもグルメはかなり楽しめそうですね✨
    3日目は食メインで色々回りたいと思います♪
    毎年行かれてるんですね!
    私は沖縄ばかりで北海道は2回ほどしか行ったことがなくて🥺
    なので、今回色々教えていただいてとっても楽しみになりました!!
    お忙しい中で本当にありがとうございます🫶
    ベストアンサーにさせていただきます💓

    • 3月15日
  • r

    r

    ぜひぜひ!夏の美瑛、富良野はかなり暑いので体調お気をつけて楽しんでください🥰

    実は札幌に住んでいて、上の子が生まれるまで北海道でバスガイドをしていました…😂!
    なので、この質問を見たとき張り切って答えてしまって長々とすみませんでした🥺

    素敵な旅になること祈ってます✨🌈

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

めっちゃくちゃありがとうございます!!
仕事が終わったら今夜ひとつひとつ調べさせてもらいます💓🥺
今回はラベンダー畑周辺や札幌ニセコあたりだけにして、旭山動物園はもう少しお兄ちゃんになってからにしようかな。。
アクセス的に宿泊地は札幌が良いですかね?
本当はナトゥールバルト富良野と定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌に泊まりたかったのですがあまり空室がなく😭
クラブメッドトマム北海道なんかも見たりしています。オススメエリア教えていただけると嬉しいです💓