
食事中に大泣きすることがあったが、その後は泣かなくなった。イヤイヤ期とは違うのか疑問。イヤイヤ期には軽い・激しいがあるか?
イヤイヤ期について質問です😥!
つい先日、家族で外食をしたとき、
お家ではパクパク食べているのに
そのときは一口も食べずに大泣きして、
抱っこしても何をしても
大きな声でワンワン泣いていました。
その次の日の夕飯時も、
大泣きして食べようとしませんでした。
そのあと泣き止んでも
思い出したかのように急に大泣きし、
私と夫は「ついにイヤイヤ期が来たか~?!」と
思っていました。
しかし、そのまた次の日である一昨日も、
昨日も、今日も、あの大泣きはありませんでした!
もしかしてあの大泣きは、イヤイヤ期のものじゃなかったのか…???と夫と困惑しております(笑)
大泣きしていたときもただ泣いているだけで
暴れるなどは見られませんでした!
これはイヤイヤ期とは違うのでしょうか…?
個人差があることは重々承知ですが、
イヤイヤ期にも軽い・激しいがあるのでしょうか?
- ミラジェーン(7歳, 9歳)
コメント

まろん
うちも同じようなことがありイヤイヤ期かと思いましたが違ったようで
うちはどうやら体調が悪い時の前後によくそうなることが多いと最近分かりました。
同じぐらいの月齢ですが、最近は気持ちのコントロールの仕方によっても違うようです。
大人でも何だかイライラする日とかありますよね?
そういう日なのかなと後で思います。
気持ちがついていかないのかな?と。
ミラジェーン
コメントありがとうございます🙏✨
やはりイヤイヤ期とはまた別のものなのですね🤔💭
普段からよっぽどの事がない限り泣かない子なので、ちょっとテンパってしまいました…(笑)
そうですね、大人でも気持ちがついていかない時があるんだから、子どもにだってありますよね!!
今日は泣きたい日なのかな?と気持ちに余裕を持って接することができそうです😊😊
ありがとうございます🙇♀️💓