※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピ
子育て・グッズ

授乳は夜間に1〜3回行い、日中は喫煙が4回ほどあります。卒乳を考えていますが、授乳の回数と間隔は大丈夫でしょうか。

夜間の1日1〜3回ほどだけ授乳してます。だからなのかちょっと甘えが出てしまって、朝から18時までの間に4回くらい喫煙してしまいます、、、、趣味とかもなく本当にそれくらいしか息抜きできなくて、、


だけど夜は添い乳が楽なので抜け出せなくて
もう卒乳したらいいんでしょうけど、、、

18時喫煙で、授乳は夜中の1時2時くらいだと思います、、

大丈夫ってことないでしょうけど
授乳の回数と、間隔の空き方的に大丈夫でしょうか?🥲🥲

批判はやめてください、、めちゃくちゃ自分でも甘い考えで落ち込んでいます、、、

コメント

ままり

育児お疲れ様です☺️

喫煙から6時間も過ぎてるならまだマシだと思いますが、調べたところ赤ちゃんがニコチンが血液を介して母乳になると3倍のニコチン濃度になるそうです😭💦

ニコチンの影響で不眠や不機嫌の症状が出ることもあるみたいです。

いい事はないので、私なら卒乳しちゃうけど、添い乳楽ですよね😭
ミルクとか飲んでも夜間起きてしまいますか?🥲

上の子の時は添い乳してましたが、今下の子が母乳育児上手くいかず完ミになり、夜間まったく起きないのでお酒タバコOKでめちゃくちゃ気が楽になりました🤣💖

無理せず、息抜きしながら育児ふぁいとです👌✨

  • ハッピ

    ハッピ

    批判せずありがとうございます🥲

    そうですよね、、もうミルクは飲まないので
    断乳しようかと思います🥲🥲🥲

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    ミルクは飲んでないんですね🥹💦
    断乳するのも大変だと思うので、無理しないでくださいね🥲💦

    なにか落ち着ける別の方法を模索するのもいいかもしれません✨

    友達の子供は、人の耳を触ってねたり、上の子は私の二の腕もみもみしながら寝てました!笑

    • 3月14日